講演情報

[III-CSY2-3]修練医から見た育成プログラム:充実した修練の為の要望

平野 暁教, 中野 俊秀, 本宮 久之, 伊藤 貴弘, 瀧聞 浄宏, 松久 弘典, 犬塚 亮, 大崎 真樹, 落合 由恵, 笠原 真悟, 平松 祐司et al (日本小児循環器学会 次世代育成委員会)
PDFダウンロードPDFダウンロード

キーワード:

次世代育成委員会、育成プログラム、修練

小児循環器領域において、安全で良質な先天性心疾患の外科医療を継続的に提供するため、次世代医療者の育成は必要不可欠である。効率よく、また確実に次世代の小児心臓血管外科医育成を行うべく、当委員会にて小児心臓血管外科医生涯育成プログラムを策定し、2024年4月1日より修練医登録を開始した。
2025年4月末までに65施設登録、85名の指導医登録、84名の修練医登録がなされている(Basic 38名,Advanced-1 26名、Advanced-2 15名、Advanced-3 5名).
今回、ここまでに行われた2回の定期モニタリングの結果と合わせて、修練医に対しアンケート調査を行い、今後のより良い修練に向けての要望をまとめたので報告する。