ランチョンセミナー(I-LS01)小児心臓手術周術期の一酸化窒素吸入療法2025年7月10日(木) 12:40 〜 13:40第2会場(文化会館棟 1F 中ホール)座長:坂本 喜三郎(静岡県立こども病院 心臓血管外科)共催:マリンクロットファーマ株式会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(I-LS12)小さな命をつなげるチーム医療:早産・低出生体重児心疾患への挑戦2025年7月10日(木) 12:40 〜 13:40第3会場(文化会館棟 B1F 小ホール)座長:金 成海(静岡県立こども病院 循環器科)共催:株式会社東海メディカルプロダクツPDFダウンロード
ランチョンセミナー(I-LS02)i-ED COILの最適な選択2025年7月10日(木) 12:40 〜 13:40第4会場(男女共同参画センター 1F 多目的ホール)座長:上田 秀明(神奈川県立こども医療センター 循環器内科)共催:株式会社カネカメディックスPDFダウンロード
ランチョンセミナー(I-LS03)ASDカテーテル閉鎖の「適応」を考える 〜欠損孔径・治療時期〜2025年7月10日(木) 12:40 〜 13:40第5会場(文化会館棟 1F レセプションルーム)座長:藤本 一途(国立循環器病研究センター 小児循環器内科)共催:日本ライフライン株式会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(II-LS04)RSウイルスから先天性心疾患児を守るための新たな重症化予防戦略2025年7月11日(金) 12:10 〜 13:10第2会場(文化会館棟 1F 中ホール)座長:山岸 敬幸(東京都立小児総合医療センター)共催:アストラゼネカ株式会社 / サノフィ株式会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(II-LS05)Harmony TPV Made for Right ―TPVI時代の右心ライフタイムマネジメント、拡がる可能性―2025年7月11日(金) 12:10 〜 13:10第3会場(文化会館棟 B1F 小ホール)座長:瀧聞 浄宏(長野県立こども病院)座長:坂本 喜三郎(静岡県立こども病院)共催:日本メドトロニック株式会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(II-LS06)~シンフォリウム 発売1周年~ これまで分かってきた事・これからの展望2025年7月11日(金) 12:10 〜 13:10第4会場(男女共同参画センター 1F 多目的ホール)座長:新川 武史(東京女子医科大学 心臓血管外科)共催:帝人メディカルテクノロジー株式会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(II-LS07)My PVR Procedure2025年7月11日(金) 12:10 〜 13:10第5会場(文化会館棟 1F レセプションルーム)座長:笠原 真悟(岡山大学)共催:アボットメディカルジャパン合同会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(III-LS08)小児の肺高血圧症診断におけるpit-fallsとセレキシパグの適応追加による治療へのインパクト2025年7月12日(土) 11:50 〜 12:50第4会場(男女共同参画センター 1F 多目的ホール)座長:小野 博(国立成育医療研究センター 小児内科系専門診療部)共催:日本新薬株式会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(III-LS09)USにおける心房中隔欠損(ASD)治療のトレンドとゴア® カーディオフォーム ASDオクルーダーの実際2025年7月12日(土) 11:50 〜 12:50第5会場(文化会館棟 1F レセプションルーム)座長:瀧聞 浄宏(長野県立こども病院 循環器小児科)共催:日本ゴア合同会社PDFダウンロード
ランチョンセミナー(III-LS11)症例から学ぶサピエン3-TPVI2025年7月12日(土) 11:50 〜 12:50第7会場(文化会館棟 B1F 第2リハーサル室)座長:矢崎 諭(榊原記念病院)共催:エドワーズライフサイエンス合同会社PDFダウンロード