委員会企画パネルディスカッション1(I-CPD1)大動脈縮窄に対するカテーテル治療2025年7月10日(木) 16:10 〜 17:10第2会場(文化会館棟 1F 中ホール)座長:杉山 央(大阪市立総合医療センタ― 小児循環器・不整脈内科)座長:笠原 真悟(岡山大学医学部)PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション2(I-CPD2)18 trisomyにおける先天性心疾患への手術介入2025年7月10日(木) 13:50 〜 15:05第5会場(文化会館棟 1F レセプションルーム)座長:前田 潤(東京都立小児総合医療センタ―循環器科)座長:高月 晋一(東邦大学医療センタ―大森病院)PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション3(I-CPD3)生体モニターアラームに対する対応:現状と課題2025年7月10日(木) 15:30 〜 17:00第5会場(文化会館棟 1F レセプションルーム)座長:石井 徹子(千葉県こども病院 循環器科)座長:津田 悦子(国立循環器病研究センタ― 小児循環器内科)PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション4(II-CPD4)小児循環器領域におけるProof of Concept創出:産官学が交流するアルバトロス・チャレンジ2025年7月11日(金) 10:30 〜 12:00第3会場(文化会館棟 B1F 小ホール)座長:池野 文昭(スタンフォード大学 医学部 )座長:金 成海(静岡県立こども病院 循環器科)コメンテーター:Jackson Han(Taewoong Medical Co., Ltd.)コメンテーター:内田 毅彦(サナメディ株式会社)コメンテーター:矢花 直幸(医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部)コメンテーター:相澤 浩一(医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第一部)PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション5(III-CPD5)小循専門医を取ろう、育てよう、深めよう、盛り上げよう!2025年7月12日(土) 13:00 〜 14:30第2会場(文化会館棟 1F 中ホール)座長:増谷 聡(埼玉医科大学 総合医療センタ― 小児科)座長:宮本 朋幸(横須賀市立総合医療センタ― 小児医療センタ―)PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション6(III-CPD6)「いのちの授業」活動報告2025年7月12日(土) 10:10 〜 11:40第4会場(男女共同参画センター 1F 多目的ホール)座長:内田 敬子(東京医科大学 細胞生理学分野)座長:山澤 弘州(北海道大学大学院医学研究院 小児科)PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション7(III-CPD7)働き方改革委員会セッション ダイバーシティ時代の小児循環器医療のあり方を考えよう(第2弾)2025年7月12日(土) 13:00 〜 14:30第4会場(男女共同参画センター 1F 多目的ホール)座長:武田 充人(北海道大学大学院医学研究院小児科学教室)座長:沼野 藤人(新潟大学医歯学総合病院 小児科)共催:日本医師会PDFダウンロード
委員会企画パネルディスカッション8(III-CPD8)家族支援の基礎を学ぶ2025年7月12日(土) 8:30 〜 9:50第5会場(文化会館棟 1F レセプションルーム)座長:青木 雅子(東京女子医科大学 看護学部)座長:落合 由恵(JCHO九州病院)PDFダウンロード