セッション詳細

一般演題(口演) 28 医療連携2

2025年11月23日(日) 10:00 〜 11:00
第10会場(神戸国際会議場 5F 501)
座長: 小玉 博一(日本赤十字社多可赤十字病院)

[23-10-O28-1]当院における電子処方箋導入の対応と課題

久保田 亜希1,2, 宮川 泰宏1, 宮崎 雅之1, 森 智子1, 小久保 隆3, 山北 和真3, 今 俊介1, 倉地 茜1, 小田 祐人3, 新田 浩平2,3, 脇田 晋弥3, 伊神 剛2,4, 松下 正2,5, 池末 裕明1 (1.名古屋大学医学部附属病院薬剤部, 2.名古屋大学医学部附属病院電子カルテ管理室, 3.名古屋大学医学部附属病院医事課, 4.名古屋大学医学部附属病院消化器腫瘍外科, 5.名古屋大学医学部附属病院輸血部)
コメント()

[23-10-O28-2]連携充実加算の取組みについて

山田 剛1, 大塚 英一1, 須藤 エミ2, 田村 賢一2, 伊藤 由華2, 都甲 大介2, 伊東 達也2, 嶋崎 みゆき2, 岸本 和義2 (1.大分県立病院 外来化学療法室, 2.大分県薬剤師会 OPA薬局)
コメント()

[23-10-O28-3]地域薬局との双方向連携を目指した連携充実加算算定の運用と取り組み

蔵田 靖子1, 岩田 直大1, 渡邉 尚也2, 森 彩美1, 晴田 佑介1, 寺本 賀一1, 坂居 知憲1, 伊藤 大貴1, 徳永 智典1, 秋田 歩夏1, 正岡 康幸1, 田中 雄太1, 濱野 裕章1, 座間味 義人1 (1.岡山大学病院 薬剤部, 2.(株)アインファーマシーズ アイン薬局岡大病院店)
コメント()

[23-10-O28-4]心不全患者への取り組み~実務実習で経験した薬薬連携~

増田 美久璃1, 今中 宥季2, 松岡 哲志3, 中野 知哉4, 涌田 泰行2 (1.大阪大谷大学 薬学部, 2.大和高田市立病院 薬剤部, 3.ビックリー株式会社 スマイル薬局尺土店, 4.大和高田市立病院 循環器内科)
コメント()

[23-10-O28-5]研修会から見えてきたがん関連トレーシングレポートの現状と方向性~愛知県病院薬剤師会薬薬連携推進委員会の取り組みから~

橋本 直弥1,9, 竹本 将士2,9, 町支 優和3,9, 永井 孝正4,9, 安藤 舞5,9, 鈴木 大吾6,9, 星野 有吾7,9, 村井 宏通7,9, 加藤 修10, 川邉 祐子10, 横田 学8,9 (1.愛知県がんセンター薬剤部, 2.名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院 薬剤部, 3.豊橋市民病院 薬局, 4.JA愛知厚生連 江南厚生病院 薬剤部, 5.国立病院機構東名古屋病院 薬剤部, 6.春日井市民病院 薬剤科, 7.岡崎市民病院 薬局, 8.知多半島総合医療センター 薬剤局, 9.愛知県病院薬剤師会 薬薬連携推進委員会, 10.愛知県薬剤師会開局部会)
コメント()