セッション詳細

寄生虫分科会 若手ゼミナール

2025年9月3日(水) 15:20 〜 16:40
第4会場(ジブラルタル)
座長:筏井 宏実(北里大学)

[CSE-01]ボーグ中殖条虫の行動を制御する分子メカニズムの解明

○齋藤 大蔵1、後藤 愛実1,2、榊原 秀雄2、林 慶3、中川 敬介4、高島 康弘2 (1. 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科 感染症学研究室、2. 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科 獣医寄生虫病学研究室、3. 岡山理科大学 獣医学部 医動物学講座、4. 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科 獣医微生物学研究室)

[CSE-02]マラリア原虫のオーシストの形成・成熟に関与する新規因子の探索

○原口 麻子1、中山 和彦2、箱崎 純3、高野 真2、藤原 幹太2、権田 萌佳2、平田 るり子2、藤川 達也2、中村 咲蓮2、草木迫 浩大2、吉川 泰永4、福本 晋也5、筏井 宏実2 (1. 大阪公立大学大学院獣医学研究科獣医免疫学研究室、2. 北里大学獣医学部獣医寄生虫学研究室、3. ヤマザキ動物看護専門職短期大学動物トータルケア学科、4. 北里大学獣医学部獣医生化学研究室、5. 酪農学園大学獣医学群医動物学ユニット)

[CSE-03]マラリア原虫と媒介蚊の相互因子の解明 : 雌雄接合とハマダラカ中腸細胞の侵入門戸探索

○中山 和彦1、原口 麻子2、木村 勇太1、北原 優1、曽我 晃3、杉山 真言4、箱崎 純5、中村 咲蓮1、草木迫 浩大1、福本 晋也6、筏井 宏実1 (1. 北里大・獣医・獣医寄生虫、2. 大阪公立大学・獣医・獣医免疫学、3. 福岡県農林業総合試験場、4. 北里大・獣医・獣医解剖学、5. ヤマザキ動物看護専門職短期大・動物トータルケア学科 、6. 酪農学園大・獣医・医動物)