セッション詳細
日本実験動物医学会 一般演題1
2025年9月3日(水) 11:00 〜 12:00
第9会場(天蘭)
座長:
KG-01~02:嶋田 圭祐(酪農学園大学)
KG-03~05:川田 耕司(産業医科大学)
KG-01~02:嶋田 圭祐(酪農学園大学)
KG-03~05:川田 耕司(産業医科大学)
[KG-01]動物実験計画書審査における生成AIの活用
○塩澤 誠司1,2、小澤 直光1、坂井 勇介1 (1. 久留米大学医学部疾患モデル研究センター、2. 慶應義塾大学医学部動物実験センター)
[KG-02]ボツリヌス抗毒素力価試験における人道的エンドポイント設定へのアプローチ
○村方 好子1、岩城 正昭1,2、田原口 元子1、妹尾 充敏2、網 康至1、米満 研三1、岡村 智崇1、滝本 一広1、花木 賢一1 (1. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所安全管理研究センター、2. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所細菌第二部)
[KG-03]アデノベクターを用いたHBVゲノム切断による抗HBV効果の検討
○鈴木 紗織1,2,3、鈴木 理滋2,3、中西 友子4、坂本 裕貴2、山地 恵4、中村 眞理子4、田村 友和1,2,3,5、斎藤 泉6、福原 崇介1,2,3,5,7 (1. 九州大学大学院医学研究院 病態制御学講座ウイルス学分野、2. 北海道大学大学院 医学研究院 微生物学免疫学分野 病原微生物学教室、3. 北海道大学 創成研究機構ワクチン研究開発拠点、4. 順天堂大学大学院 医学研究科 疾患モデル研究センター、5. 北海道大学 One Health リサーチセンター、6. 順天堂大学大学院 医学研究科 生理学講座、7. 大阪大学 感染症総合教育研究拠点/微生物病研究所 ウイルス制御学グループ)
[KG-04]水素ガスによるアトピー性皮膚炎根治への挑戦
○舩川 桜1,2、菅井 和久2、田原 海2、伊東 可寛2、勝俣 良紀2 (1. 東洋英和女学院高等部、2. 慶應義塾大学)
[KG-05]アセトアミノフェン誘発性肝炎モデルにおけるグルタミナーゼ阻害薬の効果の検証
○藤澤 正彦1、小田 朝陽1、菅井 和久2、袴田 陽二1 (1. 日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科、2. 慶応大学 医学部 スポーツ医学総合センター)