セッション詳細

家禽疾病学分科会 一般演題

2025年9月5日(金) 13:00 〜 15:10
第2会場(オーチャード(北))
座長:
EG-01~03:山口 剛士(鳥取大学)
EG-04~05:岡村 雅史(帯広畜産大学)
EG-06~07:笛吹 達史(鳥取大学)
EG-08~09:中川 敬介(岐阜大学)
EG-10~11:小澤 真(鹿児島大学)
EG-12~13:迫田 義博(北海道大学)

[EG-01]免疫組織化学による家禽のアミロイド検出法の確立

○黒川 葵1、山本 佑1、寺尾 彩2、石塚 駿3 (1. 農研機構 動物衛生研究部門、2. 石川県、3. 茨城県)

[EG-02]消毒薬の有効性評価に際しての0秒感作の重要性

○竹原 一明1、山口 駿介1、新井 友美1、松本 博紀1、前花 祥太郎2 (1. 公益社団法人畜産技術協会、2. 北里大学医療衛生学部)

[EG-03]ブロイラー鶏群におけるサルモネラ保菌状況と鶏肉の汚染

○八十川 怜1、相川 知宏1、佐々木 貴正1、岡村 雅史1 (1. 帯広畜産大学獣医学研究室部門基礎獣医学分野応用獣医学系)

[EG-04]宮崎県内の肉用鶏におけるアイメリア属原虫の分子疫学調査と生産性評価

古家 千栄1、黒田 萌黄2、今中 洋平3、白神 智子1、朝間 典子1、○松林 誠1 (1. 大阪公立大・獣医、2. 宮﨑くみあいチキンフーズ、3. コーキン化学)

[EG-05]Evaluation of histamine release factor as a universal vaccine antigen against avian mites

○Shwe Yee Win1, Shiro Murata1,2, Fumiya Horio1, Jumpei Sato1, Yoshinosuke Motai1, Shunsuke Yamagami1, Takumi Sato3, Eiji Oishi3, Tomohiro Okagawa1, Naoya Maekawa1, Satoru Konnai1,2,4, Kazuhiko Ohashi1,2,5 (1. Laboratory of Infectious Diseases, Department of Disease Control, Faculty of Veterinary Medicine, Hokkaido University, 2. Department of Advanced Pharmaceutics, Faculty of Veterinary Medicine, Hokkaido University, 3. Vaxxinova Japan K.K., 4. Institute for Vaccine Research and Development (GU-IVReD), Hokkaido University, 5. International Affairs Office, Faculty of Veterinary Medicine, Hokkaido University)

[EG-06]同一農場において異なる病型が連続発生した鶏伝染性気管支炎の2事例

○吉田 愛実1,2、中川 敬介1,3、辻 遼子4、久米 顕4、髙島 康弘1,5 (1. 岐阜大学大学院・共同獣医、2. 愛知農総試・養鶏研、3. 岐阜大 応用生物科学・獣医微生物学、4. 愛知中央家保・病鑑G、5. 岐阜大 応用生物科学・獣医寄生虫病学)

[EG-07]2023–2024年に日本で分離された鶏伝染性気管支炎ウイルスの遺伝的特徴

○谷川 太一朗1、渡邉 聡子1 (1. 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門)

[EG-08]STAR cloning法を用いた組換え七面鳥ヘルペスウイルスの作製

○佐伯 彩1、佐藤 純平1、罇 吉之介1、山上 竣祐1、ウィン シューイン1、堀尾 文彌1、前川 直也1、岡川 朋弘1、今内 覚1,2,3、大橋 和彦1,2,4、村田 史郎1,2 (1. 北大 獣医・感染症、2. 北大 人獣研・獣医学研究ユニット、3. 北大 ワクチン研究開発拠点、4. 北大 獣医・国際連携推進室)

[EG-09]ツルヘルペスウイルス感染に対するニワトリの感受性

○加治屋 美咲1、富岡 幸子2、池田 智仁1、井尻 萌1、内藤 清惟3、藤本 佳万1 (1. 鹿児島大学共同獣医学部附属越境性動物疾病制御研究センター、2. 鳥取大学農学部共同獣医学科応用獣医学講座、3. 鹿児島大学共同獣医学部基礎獣医学講座)

[EG-10]2022年度冬期に発生した高病原性鳥インフルエンザのリスクマップ

○山口 英美1、早山 陽子1、近藤 園子1、松山 亮太1、鎌田 柚1、山本 健久1 (1. 農研機構動物衛生研究部門)

[EG-11]2024年~2025年シーズンの高病原性鳥インフルエンザの集中発生事例に関する疫学解析

○近藤 園子1、早山 陽子1、山口 英美1、松山 亮太1、鎌田 柚1、山本 健久1 (1. 農研機構 動物衛生研究部門 越境性家畜感染症研究領域 疫学・昆虫媒介感染症グループ)

[EG-12]高病原性鳥インフルエンザに対するバキュロウイルスベクターを用いた鶏用経口ワクチンの開発

○伊藤 みなみ1、吉川 美有1、笛吹 達史1,2、曽田 公輔2、山口 剛士1,2 (1. 鳥取大学農学部共同獣医学科獣医衛生学研究室、2. 鳥取大学鳥由来感染症グローバルヘルス研究センター)

[EG-13]鶏舎吸気口からの高病原性鳥インフルエンザウイルス侵入の可能性

○小山 美佳1,3、荻田 紗紀2、笛吹 達史1,2,3、山口 剛士1,2,3 (1. 鳥取大学共同獣医学研究科、2. 鳥取大学農学部獣医衛生学研究室、3. 鳥取大学鳥由来感染症グローバルヘルス研究センター)