セッション詳細
獣医繁殖学分科会 優秀発表賞候補演題2
2025年9月5日(金) 13:30 〜 16:50
第5会場(海峰)
座長:
GA-10~12:杉浦 智親(酪農学園大学)
GA-13~15:田中 知己(東京農工大学)
GA-16~20:永野 昌志(北里大学)
GA-21~24:大滝 忠利(日本大学)
GA-25~27:三浦 亮太朗(酪農学園大学)
GA-10~12:杉浦 智親(酪農学園大学)
GA-13~15:田中 知己(東京農工大学)
GA-16~20:永野 昌志(北里大学)
GA-21~24:大滝 忠利(日本大学)
GA-25~27:三浦 亮太朗(酪農学園大学)
[GA-10]ウシの分娩に伴う子宮頸管熟化における組織中のコラーゲンの動態
○瀬尾 まひな1、橋口 拓人1,2、福家 直幸3、北原 豪1,2、大澤 健司1,2 (1. 宮崎大学農学部産業動物臨床繫殖学研究室、2. 宮﨑大学医学獣医学総合研究科、3. 宮崎大学農学部獣医学科獣医病理学研究室)
[GA-11]ウシの妊娠後期の胃内センサ情報を活用した分娩徴候の観察–新規難産予測法の開発に向けて
○陳 禹玄1,4、橋口 拓人1,4、前田 崇史2、栗本 優3、北原 豪1,4、大澤 健司1,4 (1. 宮崎大学医学獣医学総合研究科、2. 宮崎県農業共済組合都城診療所、3. 太平洋工業株式会社、4. 宮崎大学農学部産業動物臨床繁殖学研究室)
[GA-12]多機能尾部センサを用いたブタの自然および誘起分娩時の体温および行動変化の解析
○岡崎 志乃1、野口 倫子1、吉岡 耕治1 (1. 麻布大学獣医学部獣医学科臨床繁殖学研究室)
[GA-13]自然発情牛における発情から排卵に至る主席卵胞の血流変化と血中ホルモン動態の関連性
○久田見 静菜1、野口 倫子1、吉岡 耕治1 (1. 麻布大学獣医学部臨床繁殖学研究室)
[GA-14]北海道内1牧場における山羊の季節外繁殖効率向上に向けたCIDRを用いた発情同期化法の検討
○佐川 里子1、小澤 紗依1、島村 舞1、菅野 智裕1、杉浦 智親3、大上 來世紀1,3、河合 正人4、桃沢 健二1,2、永野 昌志1,2 (1. 北里大学獣医、2. 北里大学獣医学部附属生殖補助技術センター、3. 酪農学園大学獣医学類、4. 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)
[GA-15]ホルスタイン種乳牛における受精卵移植の高受胎性レシピエント選抜のための要因解析
○近藤 大祐1,2、塩原 真由美2、佐藤 将伍1、前田 洋佑1、高橋 史昭1、菅野 智裕1 (1. 北里大学獣医学部大動物臨床学研究室、2. NOSAI宮城)
[GA-16]肉用牛の卵巣から回収した卵子数と卵胞液の酸化ストレス度および胚発生の関係性
○三樹 孝太郎1,2、佐藤 礼一郎1,3、大澤 健司1,2、北原 豪1,2 (1. 宮崎大学医学獣医学総合研究科、2. 宮崎大学農学部獣医学科産業動物臨床繁殖学研究室、3. 宮崎大学農学部獣医学科産業動物内科学研究室)
[GA-17]黒毛和種体外胚におけるゲノム育種価・遺伝子発現解析の同時評価による育種改良効率化技術の開発
○中津 祥也1、藤井 貴志2、清水 春花1、森安 悟3、小山 毅1、澤井 健2 (1. 北海道立総合研究機構畜産試験場肉牛研究部生物工学グループ、2. 岩手大学 農学部、3. 北海道立総合研究機構法人本部)
[GA-18]体外成熟培養液へのインドール-3-プロピオン酸の添加がブタ卵母細胞の成熟および発生に及ぼす影響
○中山 雄一朗1,2、照 那木拉3、鳥越 菜々花2、林 青怡2、刘 斌2、平田 真紀2、長原 恵2、音井 威重2、谷原 史倫2 (1. 徳島大学 創成科学研究科、2. 徳島大学 バイオイノベーション研究所、3. 広東海洋大学 沿岸農業科学学院)
[GA-19]RNA-seqを用いたブタ単為発生胚盤胞と生体内受精胚盤胞におけるトランスクリプトームの比較
○神田 光輝1、七野 成之2、杷野 一輝3、北川 均3、高須 正規3 (1. 岐阜大学大学院 共同獣医学研究科 共同獣医学専攻 生体医工学研究室、2. 東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所、3. 岐阜大学 高等研究院 生体医工学研究室)
[GA-20]北海道和種馬及びその交雑種で実施した経腟採卵(OPU)と顕微授精(ICSI)の28例の成績に関する繁殖期、非繁殖期の比較
○吉岡 憲一郎1、M A Hannan1、木村 晃大1、Wudamu Dorb1、Lkhagvasuren Narangerel1、吉田 桜1、武山 暁子1、佐野 忠士1、渡部 浩之1、羽田 真悟1、南保 泰雄1 (1. 帯広畜産大学)
休憩
[GA-21]A Toll-like receptor 4-mediated regulation of EGF production in the bovine uterine cell by palmitic acid
○Mawiini Mwandabantu1, Kenichiro Sakaguchi2,3, Moeka Saito1, Hexelsa JC Nunez1, Roseline Tadeo1, Takashi Tanida1, Yojiro Yanagawa1, Seiji Katagiri1 (1. Laboratory of Theriogenology, Faculty of Veterinary Medicine, Hokkaido University, 2. Laboratory of Veterinary Theriogenology, Joint Department of Veterinary Medicine, Faculty of Applied Biological Sciences, Gifu University, 3. Division of Comparative Biomedical and Medical Science, Center for One Medicine Innovative Translational Research (COMIT), Institute for Advanced Study, Gifu University)
[GA-22]牛子宮内膜外側を構成する筋層区分に関する解釈の検討
○阿部 茜1、佐野 光璃1、奥山 みなみ2,3、中田 健1、杉浦 智親1 (1. 酪農学園大学獣医学群動物生殖学ユニット、2. 大分大学医学部、3. 大分大学研究マネジメント機構動物管理部門)
[GA-23]誘起発情における牛子宮内膜厚調節因子の発現パターンの解明
○大上 來世紀1,2、杉浦 智親2、中田 健2、片桐 成二3、奥山 みなみ4,5、桃沢 健二1,6、永野 昌志1,6 (1. 北里大学獣医学部動物生殖学研究室、2. 酪農学園大学獣医学群動物生殖学ユニット、3. 北海道大学大学院獣医学研究院繁殖学教室、4. 大分大学医学部、5. 大分大学研究マネジメント機構動物管理部門、6. 北里大学獣医学部附属生殖補助技術センター)
[GA-24]Aging-associated gene expression changes in bovine endometrium
○Denis Karani Wanjiru1, Yvan Bienvenu Niyonzima1, Hiroya Kadokawa1 (1. Joint Graduate School of Veteinary Science, Yamaguchi University)
[GA-25]乳牛における子宮内膜炎発症と子宮内および牛舎環境中細菌叢との関連
○戸田 日南子1、笹沼 あかね1、河野 紅璃亜1、住吉 俊亮1、大滝 忠利1 (1. 日本大学生物資源科学部獣医臨床繁殖学研究室)
[GA-26]発情後3日目における多血小板血漿の牛子宮内注入が子宮内膜VEGF mRNA発現に及ぼす影響
○梶岡 春花1、大崎 光仁1、片桐 成二2、奥山 みなみ3,4、田村 亜久里1、大上 來世紀1,5、中田 健1、杉浦 智親1 (1. 酪農学園大学獣医学群動物生殖学ユニット、2. 北海道大学大学院獣医学研究院繁殖学教室、3. 大分大学医学部、4. 大分大学研究マネジメント機構動物管理部門、5. 北里大学獣医学部動物生殖学研究室)
[GA-27]発情後3日目における多血小板血漿の牛子宮内注入による子宮内膜機能調節への作用
○大崎 光仁1、梶岡 春花1、片桐 成二2、奥山 みなみ3,4、田村 亜久里1、大上 來世紀5、中田 健1、杉浦 智親1 (1. 酪農学園大学獣医学群動物生殖学ユニット、2. 北海道大学大学院獣医学研究院繁殖学教室、3. 大分大学医学部、4. 大分大学研究マネジメント機構動物管理部門、5. 北里大学獣医学部動物生殖学研究室)