セッション詳細
地域住民との関わりを主とした地域連携に関するもの
2025年10月3日(金) 12:55 〜 13:59
第4会場(和歌山城ホール 展示室2)
座長:古田 浩人(公立那賀病院)
[1D15-22-01]『医学生が地域と交わることで起こった地域の変化とは』
*西 勉1、濱口 政也1、喜田 さつき1 (1. 特定非営利活動法人ふらっと)
[1D15-22-02]地域の中核病院における認知症予防活動の取り組みと効果について
*寺島 真由美1 (1. くしもと町立病院)
[1D15-22-03]「集いの場」実現に向けた取り組み~にかほ市商工会との連携~
*和田 智子1、柴田 直美1、松野 倫子1、梶原 紫穂1 (1. にかほ市国民健康保険小出診療所)
[1D15-22-04]市民健康講座とオープンカフェ~地域に開かれた病院を目指した取り組み
*伊左次 悟1、上村 寿枝1、尾藤 陽介1、玉井 裕也1、河端 亜美1、河合 美菜1、山田 唯加1、廣瀬 英生1、後藤 忠雄1 (1. 県北西部地域医療センター国保白鳥病院)
[1D15-22-05]地域ケア会議によって、「かかりつけ外」の高齢者支援が円滑に進んだ事例
*池戸 紀文1、堀 翔大1、廣瀬 英生2、後藤 忠雄2 (1. 県北西部地域医療センター国保和良診療所、2. 県北西部地域医療センター国保白鳥病院)
[1D15-22-06]人口減少の中での町立西和賀さわうち病院の取り組み
~在宅看取りの推進と若い世代に対する「生命尊重」理念の継承~
*小原 眞1、北村 道彦1、石亀 慎也1、園田 卓司1、中村 隆司1 (1. 町立西和賀さわうち病院)
[1D15-22-07]奥州市前沢地域における予防医療啓発活動 ~地域へ広がる健康増進イベント~
*鈴木 順1、相原 淳路1、千葉 裕介1、岩渕 陽子1、中澤 真由美1、千葉 くみ子1、青木 久美子1、菅原 哲子1、千葉 彩子1、岩淵 浩1 (1. 奥州市国民健康保険前沢診療所)
[1D15-22-08]看護師による総合健康相談室、話しをきいてもらえる地域を目指して
*沼澤 幸子1 (1. 相野谷診療所)