セッション詳細
地域住民との関わりを主とした地域連携に関するもの
2025年10月3日(金) 10:50 〜 11:30
ポスター会場2(和歌山城ホール 大ホールホワイエ)
座長:古田 浩人(公立那賀病院)
[1I2001-05-01]「生活」のための生活歴 ~暮らしをともにささえるために~
*土井 浩二1、佐藤 勝1,2、桑原 ひとみ1、太田 雅恵1、花田 智子1、沖津 恭子1、高尾 順圭1、河村 智子1、豊田 麻理絵1 (1. 哲西町診療所、2. 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療人材育成講座)
[1I2001-05-02]公立病院における多焦点眼内レンズ導入の意義
*安河内 美凪1、蕪 龍大1、竹下 哲二1 (1. 上天草市立上天草総合病院)
[1I2001-05-03]奈良県天理市における地域リハビリテーション活動支援事業の取り組み
*斉原 千夏1、山﨑 静香1、中村 洋貴1、池谷 彰1、中川 吉恵2、徳川 奉樹3 (1. 社会医療法人高清会高井病院リハビリテーション科、2. 社会医療法人高清会高井病院看護部、3. 社会医療法人高清会高井病院乳腺外科)
[1I2001-05-04]公立那賀病院認知症疾患医療センター患者会「ながふらっとサロン」の活動報告
*石飛 賢一1、辻内 健司1 (1. 公立那賀病院)
[1I2001-05-05]病院における患者サービス向上の多角的な取り組み
*大西 優希1、阪東 優佳1、光吉 摩希1、谷端 綾1、中浦 史也1、稲垣 英樹1 (1. 公立那賀病院)