セッション詳細

生物流体3

2025年9月18日(木) 10:50 〜 12:30
F室(B4棟 東K202)
座長:淵脇 正樹(九州工業大学)

[3-19]周期流中における振動翼のヒービング振幅が推力と揚力係数に及ぼす影響

*狭川 雅芳1、田中 洋介2 (1. 京都工芸繊維大学院、2. 京都工芸繊維大学)

[3-20]飛翔生物のスパン効率の進化的要因の解明

*安田 裕貴1、劉 浩1、山本 陽介1、Bomphrey Richard2、中田 敏是1 (1. 千葉大学、2. 王立獣医科大学)

[3-21]蚊の触角形態がその嗅覚・流体力学的性能に及ぼす影響

*島川 星也1、小枝 大桃1、福井 千海1、照月 大悟2、劉 浩1、Richard Bomphrey3、中田 敏是1 (1. 千葉大学、2. 信州大学、3. 王立獣医科学大学)

[3-22]毛状構造の異方性が気流感知性能に及ぼす影響

*保科 潤1、中田 敏是1 (1. 千葉大学)

[3-23]Transmission and viral kinetics of resporatory virsuses from exposure due to coughing and speaking

*Rahul Bale1,2, Alicia Murga1, Tokiya Tanaka2, Kazuhide Ito3, Makoto Tsubokura1 (1. RIKEN Center for Computational Science, Kobe Univeristy, 2. Kobe Univeristy, 3. Kyushu University)