セッション詳細
大気・気象2
2025年9月19日(金) 10:50 〜 12:30
F室(B4棟 東K202)
座長:西 暁史(防衛大学校)
[2-80]単体のフェーズドアレイ気象レーダを想定した線状降水帯予測の観測システムシミュレーション実験
*前島 康光1 (1. 神戸大学海事科学研究科)
[2-81]MSM解析値を用いて評価した乱流エネルギー散逸率の3次元的分布と線状降水帯の関係について
*山本 和寿1、石原 卓2 (1. 岡山大学大学院、2. 岡山大学学術研究院)
[2-82]新規フラックスモデルを実装した気象モデルMSSGによる台風の予測精度・制御可能性の検証
*西野 光1、松田 景吾2、高垣 直尚1、中谷 温希1、淵上 翼1 (1. 兵庫県立大学、2. 国立研究開発法人海洋研究開発機構)
[2-83]スーパーセル下層の気流環境の再現実験
*間 亮輔1、佐々 浩司2 (1. 高知大学総合人間自然科学研究科、2. 高知大学データサイエンスセンター)
[2-84]火山噴火を模擬した衝撃波管試験による噴出粒子速度とガス速度に関する実験的研究
*金子 明人1、瀬尾 和哉2、大谷 清伸4、常松 佳恵3、Steinau Nils3、冨澤 天翔3 (1. 工学院大学大学院、2. 工学院大学、3. 山形大学、4. 東北大学)