開催概要
内藤コンファレンスは、自然科学の基礎的研究の振興を目的に、1991年度より開催されている国際学術会議であり、1991年度より本年度に至るまで53回の開催実績があります。本コンファレンスは、3泊4日の合宿形式で行われるクローズドの国際学会です。世界各国から招いたテーマ領域の第一線の研究者(約25名)と、公募の中から選考されたポスター発表者(約60名)によって構成されています。コンファレンス開催中には、テーマ領域の最新研究成果報告のみならず、活発な意見交換が行われ、研究者間の国際的なネットワークが構築される礎となっています。また、コンファレンス会期内に発表されたポスター発表の中から、優秀な発表者を表彰し、若手研究者の育成と自然科学の基礎的研究の振興に貢献しています。
第55回内藤コンファレンス
テーマ:分子変換科学が切り拓く生命化学
会 期:2026年6月30日(火)~7月3日(金)
会 場: シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(札幌市)
ポスター演題募集期間:2025年11月4日 (火)~2026年1月15日(木)23:59
組織委員(敬称略)
浜地 格 組織委員長
京都大学 大学院工学研究科
浦野 泰照
東京大学 大学院薬学系研究科/大学院医学研究科
王子田 彰夫
九州大学 大学院薬学研究院
金井 求
東京大学 大学院薬学系研究科
藤本ゆかり
慶應義塾大学 理工学部化学科
Plenary Lecturer(敬称略)
Benjamin F. CRAVATT
The Scripps Research Institute, USA
Invited Lecturers (ABC順、敬称略)
安藤 弘宗
Hiromune ANDO
Gifu University, Japan
Chris CHANG
Princeton University, USA
Xing CHEN
Peking University, China
Benjamin G. DAVIS
University of Oxford, UK
Arnaud GAUTIER
Sorbonne University, France
石川 稔
Minoru ISHIKAWA
Tohoku University, Japan
Kai JOHNSSON
Max Planck Institute, Germany
北 将樹
Masaki KITA
Nagoya University, Japan
Nir LONDON
Weizmann Institute of Science, Israel
Evan W. MILLER
University of California Berkeley, USA
村上 裕
Hiroshi MURAKAMI
Nagoya University, Japan
大栗 博毅
Hiroki OGURI
The University of Tokyo, Japan
Michael K. ROSEN
UT Southwestern Medical Center, USA
山東 信介
Shinsuke SANDO
The University of Tokyo, Japan
鈴木 孝禎
Takayoshi SUZUKI
The University of Osaka, Japan
多喜 正泰
Masayasu TAKI
Gifu University, Japan
田中 克典
Katsunori TANAKA
Institute of Science Tokyo, Japan
上杉 志成
Motonari UESUGI
Kyoto University, Japan
Helma WENNEMERS
ETH Zurich, Switzerland
Peng ZOU
Peking University, China