セッション詳細
[RoomB: 2B01-04]2B01-05
2025年9月5日(金) 8:40 〜 10:20
B会場(D301)
座長:石井 あゆみ(早稲田大学)
[2B01]4,4’-ビピリジンを配位した希土類多核錯体の近赤外光アップコンバージョン
*川井 秀記1、大畑 美悠1 (1. 静大院工)
[2B02]バイオイメージングのためのAg3AuS2 QDsの近赤外発光特性の向上
*林 陽奈子1、秋吉 一孝1、亀山 達矢1、佐藤 弘規2、大嶋 優輔2、鳥本 司1 (1. 名古屋大学、2. 田中貴金属工業株式会社)
[2B03]針状Auクラスター増感剤による高効率近赤外-可視光アップコンバージョンの実現
*三井 正明1、高野 慎二郎2、佃 達哉2 (1. 立教大理、2. 東大院理)
[2B04]近赤外発光材料としてのペロブスカイト
*福村 裕史1,2、荒木 保幸3、橋本 修一4、武田 光博5、吉﨑 浩樹2、山本 太郎2、岩野 友恵2、河地 和彦2、笠間 泰彦2、Jonathan VANDENWIJNGAERDEN6、Elke DEBROYE6、Johan HOFKENS6 (1. 東北大理、2. イデア・インターナショナル(株)、3. 東北大多元研、4. 群馬高専、5. 仙台高専、6. ルーヴェン・カトリック大)
[2B05]高性能固相アップコンバージョンの実現に向けた金属ナノ粒子/三重項性金属有機構造複合体の開発
*瀬戸 秀太1、本間 浩輝、須川 晃資2、大月 穣2 (1. 日大院理工、2. 日大理工)