講演情報

[14-O-L003-03]友人との趣味活動再開に向けた訪問リハでの関わり

*中森 清貴1 (1. 滋賀県 介護老人保健施設ここちの郷、2. 介護老人保健施設ここちの郷、3. 介護老人保健施設ここちの郷)
PDFダウンロードPDFダウンロード
訪問リハビリを開始し身体機能は改善したが、当初はなかなか活動・参加の面が拡大しなかった。そこで、小さな成功体験を積み上げることにより、友人との外出や運動機会が増え、家族と日帰り旅行もできるようになった。そこに至るまでのアプローチについて報告をする。
【はじめに】本症例は訪問リハビリを開始し、身体機能は改善したが活動・参加の面が拡大しなかった。小さな成功体験を積み上げた結果、友人と買い物やカラオケにグランドゴルフ、家族と日帰り旅行もできるようになった。そこに至るまでのアプローチについて報告をする。

【症例紹介】
・70歳代男性 妻、次男家族と同居
・元々自営業であり気さくで家族との関係も良好。友人も多く地域の役割も行い、近所からの信頼が厚い方である。
Hoehn-Yahr重症度分類:ステージ3
生活機能障害度:ステージ2

【訪問リハビリ開始まで】
パーキンソン病の診断を受けてから約8年間は特に症状もなく経過していたが、軽度のすくみ足や振戦などの症状が出現し、活動量が低下した。円背姿勢が進み、姿勢反射障害も出現。言語は抑揚と声量が低下。更衣や整容などの日常生活動作に支障が出てきた。精神面でも塞ぎ込む事が多くなり意欲低下が著明。対外活動を拒否するようになった。服薬調整により症状が安定したところで、主治医からリハビリの勧めがあり当施設訪問リハビリが開始となった。

【訪問リハビリ経過】訪問リハビリの受入れは良好で意欲的に取り組んでくださっていた。週二回の身体機能面中心のリハビリと毎日の自主訓練を提案し、毎朝、妻と一緒に棒体操などを行った結果、身体機能面は改善し動作能力も向上。姿勢が改善されバランス能力も向上。歩行器をレンタルし屋外歩行練習ができるまでになった。しかし、社会参加の機会は、受診で外出するか、妻と友人と買い物に行く程度に留まっていた。妻としてもお寺参りや趣味の機会を増やしてほしいと考えておられた。
本人に詳しく話を聞くと「お寺にもカラオケやグランドゴルフにも行きたいが、腰が曲がってしまってから外にでる自信がない」と話されていた。能力的にはお寺参りなどに必要な手すりを把持した階段昇降や歩行器歩行、グランドゴルフを行うバランス能力は獲得できていた。

【活動・参加に向けたアプローチ】
「自信がない」という心理面にどのようにアプローチしていくかを考えた。
1.リハビリ時には写真や動画を活用し、過去と比較して状態が改善していることを伝え自信を付けてもらう。
2.「お寺参りに行く」「グランドゴルフ場へ行く」という長期目標を明確化し家族、友人にも伝える。
3.成功体験を積むために、「庭に出る」「玄関に出る」「近くの公園まで行く」など目標を細分化し、短期目標とした。そして、できた事を家族や友人、当施設Dr.やセラピストと共有し、関わる人たちが出来た事を褒める。

【結果】
1ヶ月程経った頃、本人から「昨日、友人とカラオケに行きました」や「妻と公園に散歩に行きました」、「今度お寺参りに行ってみようと思います」など活動・参加に関わる話が聞かれるようになった。本人は主治医や当施設Dr.から診察時に「リハビリの効果が出ている」と励まされたり、家族や友人がこれまでの成果を褒めてくれるが嬉しくて自信が少しでてきました。とのこと。アプローチ開始3カ月後にはグランドゴルフ場へ行き、妻と友人に手伝ってもらいながらグランドゴルフをしたり、家族で日帰り旅行を楽しまれている。

【考察】障害の受容(克服)過程は「ショック期」「否認期」「混乱期」「解決への努力期」「受容期」を経て,障害を克服していくと考えられている1)。訪問リハビリを開始した当時は悲観的な言動が多かったことからも「混乱期」に該当すると考えている。そこからリハビリを進めるにつれて、積極的に自主練習も妻と行うようになったことからも「解決への努力期」へ移行したと考えている。その後、小さな成功体験を積み上げた事により、出来る事が増え活動・参加が増えたと考えている。また、外出が多くなるにつれて地域住民の方からも励まされたとのことであり、それが特に「周りの目が気になる」という気持ちを和らいでくれたと考えている。

【まとめ】
いかに心理面での成功体験や自信が活動・参加に影響しているのか確認することができた症例であった。現在も訪問リハビリを利用されており、次は「グランドゴルフのコースを一人で周れるようになる」という目標に向かって、訪問リハビリに取り組まれている

【文献】
1)上田 敏 : リハビリテーションを考える. 青木書店, 東 京, 1983