セッション詳細
[O23]一般演題(口演) 23 看護部門 看護の質・評価/その他の看護
2025年2月16日(日) 13:40 〜 15:00
第8会場
座長: 中村 幸江(済生会山口地域ケアセンター湯田温泉病院 看護部長), 大﨑 恵子(済生会江津総合病院 看護部長)
[O-23-1]カテーテル室での周術期看護の実践
○中谷 未央 (京都済生会病院 外来放射線科)
[O-23-2]地域周産期母子医療センターにおける硬膜外無痛分娩導入に向けた取り組みと今後の課題
○山崎 亜矢子, 寺田 ゆり子, 杉浦 静香, 山下 満里絵 (済生会横浜市南部病院 看護部)
[O-23-3]退院支援における多職種協働と病棟看護師の役割
○加藤 真弓, 今牧 祐佳里 (済生会中津病院 看護部 中11階病棟)
[O-23-4]患者支援の質向上に繋がる診療同席介入の可視化
○森山 沙織, 橋本 暁子, 砥板 美穂, 梶原 美絵, 中村 文美 (済生会福岡総合病院)
[O-23-5]終末期患者と家族の思いに寄り添い自宅退院を試みた事例
○水元 悠貴, 丸山 佳奈, 坂口 恵理子 (社会福祉法人恩賜財団 済生会鹿児島病院)
[O-23-6]褥瘡治癒を目指した患者教育の成果
~成功体験から行動変容に向けた取り組み~
○矢形 麻美, 原口 秀美, 堤 容子, 越川 由美子 (済生会明和病院 看護部)
[O-23-7]糖尿病壊疽による下肢切断後3年以上当科外来に通院している3症例についての検討
○菊地 美智子1, 仲野 淳子2, 本間 美優樹2 (1.済生会福島総合病院 外来, 2.済生会福島総合病院 糖尿病内分泌科)
[O-23-8]当院の脆弱性骨折患者における二次性骨折に関する調査
○大木 杏奈1, 森岡 邦子2 (1.済生会中津病院 看護部 東12階病棟, 2.済生会中津病院 看護部 北10階病棟)
[O-23-9]腎臓リハビリテーションがもたらす行動変容~90日間の監視型運動療法で継続した運動を習慣化できるのか~
○松井 千咲, 矢野 昌子 (済生会守山市民病院 人工透析センター)
[O-23-10]外国人患者を母国語で支援できる体制の構築
○高橋 知子1, 大塚 由惠1, 立道 愛1, 岸本 美幸2, 瀬古 理香1 (1.大阪府済生会千里病院 看護部, 2.大阪府済生会千里病院 中央検査部)
[O-23-11]内科急性期病棟における身体拘束の要因から見える身体拘束解除の検討
○嶋野 一成, 佐々木 裕子, 松岡 一子 (山口県済生会豊浦病院 5階東病棟)