セッション詳細

[P30]一般演題(ポスター) 30 看護の質・評価②

2025年2月16日(日) 9:40 〜 10:25
ポスター会場-30
座長: 鵜瀬 智美(大阪府済生会泉尾病院 副院長兼看護部長)

[P-30-1]新棟移設に際し、導線の複雑性を改善した結果

山城 良美1, 川又 理子1, 長井 礼子1, 近藤 真由美1, 高橋 果歩1, 田中 宏史2, 村瀬 隆一2, 浜川 裕之2, 石井 博3 (1.済生会西条病院 歯科口腔外科, 2.済生会西条病院 医局, 3.済生会西条病院 院長)

[P-30-2]肩関節鏡術後患者の退院後の生活を考慮したセルフケア介入の取り組み

萩原 風香, 土井 春華, 米谷 風香 (大阪府済生会野江病院整形外科)

[P-30-3]末期心不全患者に対する意思決定支援と今後の課題

山口 健二, 倉冨 彰 (山口県済生会下関総合病院)

[P-30-4]尿道下裂形成手術を受ける子どもの家族が持つ負担要因の検討と支援~家族へのアンケート調査から見えてきたもの~

大原 富久美, 入船 雪奈, 木上 由希, 時吉 菜々, 下舞 佳美 (済生会川内病院 看護部)

[P-30-5]病棟全体の身体抑制カンファレンスの取り組み‐夜勤・日勤帯の意見交換を通した合同カンファレンスの導入‐

水木 冬美香, 島崎 来未, 秋山 凜花 (富山県済生会高岡病院 4階病棟)

[P-30-6]離床センサ内蔵ベッドを活用した適切な患者見守りを目指して

今泉 和子, 松野 芳, 佐久間 あゆみ (済生会向島病院 看護部)