セッション詳細

[P44]一般演題(ポスター) 44 リハビリ部門④

2025年2月16日(日) 10:35 〜 11:20
ポスター会場-14
座長: 村上 裕司(済生会今治病院 リハビリテーション部科長)

[P-44-1]脳幹部海綿状血種起因の左橋出血を発症し、網様体系にアプローチしたことで歩行を獲得した症例

田代 洋輔, 高崎 典彦, 原武 英里, 春田 浩範, 西坂 浩二, 吉浦 一也 (済生会二日市病院 リハビリテーション部)

[P-44-2]胃癌切除術後に混合型せん妄を呈した一事例を振り返ってー当療法士の困難感からの立ち直りー

依光 美波1, 中平 朱美2 (1.済生会松山病院 リハビリテーションセンター, 2.済生会松山病院 看護部)

[P-44-4]神経発達症を併せ持つ聴覚障害児の効果的な指導に向けた検討 難聴児と自閉スペクトラム症児の質問―応答関係の対比から

中島 愛香 (静岡済生会療育センター令和 療育技術科)

[P-44-5]ICU獲得性筋力低下と社会背景因子を起因として自宅退院に時間を要した新型コロナウイルス感染症例

今井 智也1, 岡里 拓郎1, 井口 裕子2, 大野 英樹3 (1.済生会向島病院 リハビリテーション科, 2.済生会向島病院 地域医療連携センター, 3.済生会向島病院 脳神経内科)

[P-44-6]1年後にロコモ度が改善したロコモサルコペニアフレイル外来患者の身体機能の特徴

岡里 拓郎1, 井上 清2, 田村 勝枝3, 山本 ちぐさ3, 大橋 初美4, 今井 智也1, 塚田 信廣5 (1.済生会向島病院 リハビリテーション科, 2.済生会向島病院 整形外科, 3.済生会向島病院 看護部, 4.済生会向島病院 臨床検査科, 5.済生会向島病院 内科)