セッション詳細
[P45]一般演題(ポスター) 45 臨床工学士部門②
2025年2月16日(日) 10:35 〜 11:20
ポスター会場-15
座長: 桑原 将司(済生会西条病院 医療機器管理室主任臨床工学士)
[P-45-1]タスクシフト・シェアに係る業務に介入して
○本村 了祐 (済生会滋賀県病院 臨床工学科)
[P-45-2]セントラルモニタ警報管理チーム奮闘記
~無駄鳴り減少への道~
○原 雄太郎1, 松原 広1, 恩地 隆1, 磯邊 みどり2 (1.大阪府済生会富田林病院 医療機器管理室, 2.大阪府済生会富田林病院 医療安全管理室)
[P-45-3]術前から高二酸化炭素血症を呈していた高齢患者に,術後High Flow Nasal Cannulaで管理した一例
○今野 義大1, 黒田 浩光2, 数馬 聡2, 織田 崇3, 山蔭 道明4 (1.社会福祉法人済生会小樽病院 臨床工学室, 2.札幌医科大学集中治療医学, 3.社会福祉法人済生会小樽病院 整形外科, 4.札幌医科大学麻酔科学講座)
[P-45-4]遠隔モニタリング業務の取り組み
○西本 涼香, 内田 菜月, 東海林 雄太, 石井 秀一 (東京都済生会中央病院 臨床工学科)
[P-45-5]当院における高気圧酸素治療を中止、中断した症例の検討
○土手 智敬, 宮本 和哉, 門田 秀, 長生 浩輔, 長野 準也, 楠 勝介 (済生会松山病院 CE部)
[P-45-6]透析治療中の血管痛を軽減・消失させる処置の一例
○田邊 芳郎, 重谷 広志, 松村 和也, 藤田 達也, 小田 行也, 松本 真哉, 川井 咲乃, 川端 亮輝, 玉井 涼葉 (済生会今治病院 臨床工学部)