セッション詳細

[P51]一般演題(ポスター) 51 なでしこプラン/地域連携

2025年2月16日(日) 10:35 〜 11:10
ポスター会場-21
座長: 重枝 秀樹(済生会湯田温泉病院 事務部長)

[P-51-1]高度コミュニケーション障害を抱える患者が血液透析導入後「生活困難及び交通手段のない透析患者の送迎」事業により障害者施設に入所可能となった事例

菊池 涼子1, 佐々木 輝夫1, 藤原 優菜1, 清水 早苗1, 平賀 麻子1, 佐藤 晃1, 眞田 康子1, 山口 剛史1, 村上 洋一郎1, 柴内 一夫1, 石川 健2, 福島 明宗1 (1.北上済生会病院 地域医療福祉連携室, 2.岩手医科大学小児科学講座)

[P-51-2]減免率アップへ多職種での取り組み

森田 真子1, 石村 一美1, 篠原 かほり1, 大谷 祥世1, 妻鳥 ふみ代1, 岡田 理奈1, 大谷 英津子1, 青野 恵美子2, 豊田 浩行3, 矢野 泰利4, 石井 博5 (1.済生会西条病院 社会福祉課, 2.済生会西条病院 入退院支援室, 3.済生会西条病院 事務次長, 4.済生会西条病院 事務長, 5.済生会西条病院 院長)

[P-51-3]岡山済生会総合病院における出産・育児支援の実践と課題-医療ソーシャルワーカーの役割と今後の課題-

瀬崎 弓子 (岡山済生会総合病院 医療福祉課)

[P-51-4]泉尾病院における減免診療と社会的支援に関する現状と課題

近藤 夏美, 中山 智史, 岩本 久理子, 塩坂 直子, 安田 優花, 山下 舞優, 藤田 祐生 (済生会泉尾病院 地域ケア支援センター医療福祉課)

[P-51-5]地域が一つの病院のように機能する~地域医療体制構築の取り組み~

石田 隼哉1, 八鳥 公男1, 小島 圭太1, 阿部 洋一1, 高橋 晴枝1, 新田 正和2, 渡邉 紀博2, 志田 和貴3, 永井 裕朗3, 田代 美莉愛3 (1.済生会新潟県央基幹病院看護部, 2.済生会新潟県央基幹病院救急科, 3.済生会新潟県央基幹病院救急集中治療災害部門)