一般演題(11:00 〜 12:00)[1B2]複合領域(環境・総合・STEM・SSI等)3座長:三崎 隆(信州大学名誉教授・都留文科大学)一般研究:複合領域(環境・総合・STEM・SSI等)開く閉じる
課題研究(13:00 〜 15:00)[KD05]課題研究5 中学校理科・探究的な学びの充実を図る(その2)企画者:青木 久美子(東京農業大学 教職・学術情報課程 理科教育研究室)課題研究:課題研究開く閉じる
課題研究(13:00 〜 15:00)[KD06]課題研究6 中学校理科・探究的な学びの充実を図る(その3) -ふだんの授業に探究の過程を柔軟に取り込む(主に総合的な場面)-企画者:川島 紀子(東京学芸大学附属世田谷中学校)課題研究:課題研究開く閉じる
課題研究(13:00 〜 15:00)[KD13]課題研究13 NGSS とその実施 ~カリキュラム・指導(授業)・教員研修・評価に注目して~企画者:古屋 光一(上越教育大学)課題研究:課題研究開く閉じる
課題研究(13:00 〜 15:00)[KD11]課題研究11 理科教育における社会教育施設の活用に関する実践的研究4 博学連携の新たな展開企画者:向 平和(愛媛大学教育学部)課題研究:課題研究開く閉じる