セッション詳細
[BI-2]メタバース・デジタルツイン技術の新展開 – スマート農業・宇宙農業の実現に向けて--
2024年9月10日(火) 13:45 〜 17:00
5号館 1階 5-104(日本工業大学)
座長:津川 翔(筑波大学)、平栗 健史(日本工業大学)
[15-10405-09-1add]座長挨拶
[BI-2-01]ICT水管理機器による水管理作業の省力化とその課題
〇新村 麻実1 (1. 農研機構 中日本農業研究センター)
[BI-2-02]人と共に働く農業支援ロボットの実践と評価
〇萬 礼応1 (1. 筑波大学)
休憩時間
[BI-2-03]位相構造学習に基づく 3 次元空間知覚と認識
〇戸田 雄一郎1 (1. 岡山大学)
[BI-2-04]現代の農業技術を月面農場へ
〇大熊 隼人1 (1. 宇宙航空研究開発機構)
[BI-2-05]完全無人自律型栽培を目指す月面圃場のためのデジタルツインシステムの提案
〇平栗 健史1、松田 崇弘2、木村 共孝3、廣瀬 幸4、石津 健太郎5、大熊 隼人6 (1. 日本工大、2. 東京都立大、3. 同志社大、4. 九州工大、5. NICT、6. JAXA)