セッション詳細
[C-15]エレクトロニクスシミュレーション
2024年9月11日(水) 13:45 〜 16:45
5号館 2階 5-203(日本工業大学)
座長:柳田 朋則((株)アドバンテスト研究所)、小寺 紗千子(名古屋工業大学)
[C-15-12]脳腫瘍患者TMS刺激による脳機能診断における頭部モデル構築手法の影響
◎△盛山 隆聖1、小寺 紗千子1、ラシド イサム2、田村 学3、平田 晃正1 (1. 名古屋工業大学、2. 兵庫県立大学、3. 東京女子医科大学)
[C-15-13]Bi-LSTM による単数及び複数の誘導を用いた胸部誘導推定
◎△蛇口 一輝1、平田 晃正1 (1. 名古屋工業大学)
[C-15-14]上肢電気刺激における体性感覚誘発電位に対する波源推定
〇多田 悠希1、田中 裕士1、小寺 紗千子1、和坂 俊昭1、平田 晃正1 (1. 名古屋工業大学)
[C-15-15]磁界ばく露に対する痛覚閾値の周波数特性に関する検討
〇加藤 輝也1、小寺 紗千子1、平田 晃正1 (1. 名古屋工業大学)
[C-15-16]時間反転FDTD法を用いた時間分割並列計算の効率検証
◎末吉 勇斗1、岸本 誠也1、大貫 進一郎1 (1. 日本大学)
[C-15-17]近接場素子における電磁界-熱同時解析の基礎検討
◎柳尾 州1、岸本 誠也1、大貫 進一郎1 (1. 日大)
休憩時間
[C-15-18]階段形状の誘電体を用いたプラズモニックグレーティングカプラのFDTD解析
〇中坂 日南1、柴山 純1 (1. 法政大学)
[C-15-19]ディラック半金属層を付加したテラヘルツ導波路の解析
◎田中 僚1、柴山 純1 (1. 法政大学)
[C-15-20]誘電体導波路による3 次元MIM導波路の均一励振
◎船越 匡人1、柴山 純1 (1. 法政大学)
[C-15-21]THz帯における周期的十字開口を用いた1/4波長金属板
◎都築 祥平1、柴山 純1 (1. 法政大学)
[C-15-22]半導体層による非対称性を導入したスプリットリング共振器の解析
◎小林 祐輝1、柴山 純1 (1. 法政大学)