セッション詳細
[1A2]光通信・光計測
2025年9月2日(火) 10:30 〜 11:45
A会場(中講義室1)
座長:岩井 克全(仙台高等専門学校)
[1A2-01]希土類ストリップ装荷型導波路のFDTD解析
*木村 恵太1、櫻田 勇人1、藤巻 隆之介1、俵 毅彦1 (1. 日本大学)
[1A2-02]InP/InAs 単一ナノワイヤにおける発光寿命の励起強度依存性とレーザ発振動作
*松本 拓海1、田原 光1、章 国強2、俵 毅彦1 (1. 日本大学、2. NTT物性科学基礎研究所)
[1A2-03]QuTiPを用いた誘導ラマン断熱通過法のシミュレーション
*菅野 朋希1、松崎 善太郎1、濱崎 妙子1、俵 毅彦1 (1. 日本大学)
[1A2-04]4 値光パルス振幅符号の光変調器構成による側波帯抑圧比の比較
*小田切 汰介1、高野 勝美1 (1. 山形大学)
[1A2-05]波長掃引型パルス量子カスケードレーザを用いた赤外ATR分光装置の構築
*野中 亮1、松浦 祐司2 (1. 東北大学 工学部、2. 東北大学大学院 医工学研究科)