セッション詳細
[1G1]マイクロ波・ミリ波
2025年9月2日(火) 9:00 〜 10:45
G会場(中講義室7)
座長:田村 成(日本大学)
[1G1-01]同軸スロットアンテナを用いた複素誘電率測定と模擬生体加熱の検証
*道山 哲幸1 (1. 日本大学)
[1G1-02]終端開放同軸プローブ法におけるプローブ径が侵入深さに及ぼす影響
*佐藤 裕1、三浦 健司1、長田 洋1 (1. 岩手大学)
[1G1-03]終端開放同軸プローブ法を用いた糖種・濃度に依存する誘電率の
周波数特性評価
*大友 響1、三浦 健司1、長田 洋1 (1. 岩手大学)
[1G1-04]環状樹脂容器内物質の材料定数推定に用いる順問題関数と電磁界シミュレータ結果との比較
*佐々木 永遠1、三浦 健司1、長田 洋1 (1. 岩手大学)
[1G1-05]終端開放同軸プローブ法を用いたリンゴ果実誘電率の生育過程における変化
*近藤 春樹1、三浦 健司1、渡邉 学1 (1. 岩手大学)
[1G1-06]開放端をもつグラウンド付コプレーナ線路間の無線信号接続に関する研究
*瀬賀 柊弥1、秋元 浩平1、戸花 照雄1 (1. 秋田県立大学)
[1G1-07]開放端をもつマイクロストリップ線路間のスロットによる無線信号接続の検討
*大山 敦史1、秋元 浩平1、戸花 照雄1 (1. 秋田県立大学)