セッション詳細
[1H1]【企画2】「女性研究者・若手研究者たちが伝える研究の魅力」
2025年9月2日(火) 12:20 〜 15:20
H会場(中講義室8)
座長:廣岡 光輝(会津大学)
Sendai WIE Chair による開催あいさつ 加賀谷 美佳 氏(仙台高専)
[1H1-01]秋田市における除雪ドーザの稼働台数予測モデルに関する検討
*山下 茜音1、景山 陽一1、横山 洋之1 (1. 秋田大学)
[1H1-02]皮膚温度変化に着目した笑いの種類判別に関する基礎検討
*鎌田 颯1、景山 陽一1 (1. 秋田大学)
[1H1-03]教師あり機械学習を用いた文章黙読時のreturn sweep検出に関する検討
*松渕 幸弥1、石沢 千佳子1、伊藤 悠大1、景山 陽一1 (1. 秋田大学)
[1H1-04]蛍光スペクトルの画像解析による日本酒経時変化の研究
*渡部 一乃1 (1. 東北工業大学大学院)
[1H1-05]遺伝的アルゴリズムによる縞模様に基づいたバーコード自動検出手法
*佐々木 舞1、葛城 玲弥2、鄒 敏3、明石 卓也4 (1. 岩手大学大学院総合科学研究科理工学専攻、2. 岡山大学大学院環境生命自然科学研究科、3. 岩手大学理工学部、4. 岡山大学環境生命自然科学学域)
[1H1-06]減色処理を用いた葉たばこの自動ラベリングにおけるL*a*b*表色系の有効性評価
*山道 里々華1、葛城 玲弥2、鄒 敏1、明石 卓也2 (1. 岩手大学、2. 岡山大学)
[1H1-07]ROS2による人物検出モデルの性能比較と最適処理構成の検討
*佐藤 優花1、唐 云翀1、袁 巧微1 (1. 東北工業大学)