Presentation Information

[T2-P-4]Growth processes of zircon crystals in a granitic magma chamber, variation in U–Pb age, titanium concentration, and Th/U in relation to internal texture

*Takashi Yuguchi1, Kyoka Endo2, Satoshi Suzuki2, Yasuhiro Ogita3, Shuhei Sakata4, Tatsunori Yokoyama3, Takumi Imura2, Takeshi Ohno5, Eiji Sasao3 (1. Kumamoto Univ., 2. Yamagata Univ., 3. JAEA, 4. Earthquake Research Institute, Univ. Tokyo, 5. Gakushuin University)
PDF DownloadDownload PDF

Keywords:

Magma chamber process,3D cathodoluminescence pattern,Zircon U–Pb dating,Ti concentration,Th/U,Kuki granite

 本研究は,北上山地に分布する久喜花崗岩中のジルコン結晶の成長特性を,花崗岩質マグマ溜りプロセスの解明の鍵として報告を行う.岩石から分離したジルコン結晶の複数断面に対する解析と薄片中のジルコン結晶に対する解析の2つのアプローチを用い,①結晶の三次元的な内部構造の特徴,②その内部構造に関連したU-Pb年代,Ti濃度,Th/Uの変化,③マグマ溜りの中でのジルコン結晶と他の鉱物(黒雲母,石英,アルカリ長石)との結晶化順序を解明した.
 ジルコンの大部分を占める組織は,低輝度で均一なコア(Low luminescence core: LLC)とオシラトリゾーニング(oscillatory zoning: OZ)からなる.LLCとOZから得られたU-Pb年代は約120 Maであり,これはSuzuki et al. (2024)と相違ない結果となった.LLCとOZの両者に誤差の範囲を超えた相違は認められない.ジルコンのTi濃度はTi-in-zircon温度計を用いることで,その結晶化温度を導出することができる(Ferriss et al., 2008).LLCは約900℃から800℃の温度条件で成長し,OZは 850℃から700℃の温度で成長した.Th/Uはマグマ溜り中の結晶分別の指標として用いることができる(Kirkland et al., 2021).LLCはOZよりも高いTh/Uを持つことから,マグマ溜りの冷却に伴う分別結晶の進行によって,LLCからOZに推移したことが示唆される.これらのことから,ジルコン結晶の成長に際して,マグマ温度の低下に伴う拡散速度の低減が,LLCを生成する反応律速型成長からOZを生成する拡散律速型成長への遷移の要因になったと解釈できる.
 薄片中のジルコン分析では,異なった鉱物に包有されるジルコン結晶は,異なるTh/Uを持つことで特徴付けられる.包有される鉱物を考慮したジルコン結晶のTh/Uと結晶化温度の相違は,広い温度条件でのマグマ溜りプロセスにおける分別と鉱物の結晶化を解明する上で有用な手法となる.

<引用文献>
Ferriss, E.D.A., Essene, E.J., Becker, U., 2008. Computational study of the effect of pressure on the Ti-in-zircon geothermometer. Eur. J. Mineral. 20, 745–755. https://doi.org/10.1127/0935-1221/2008/0020-1860.
Kirkland, C.L., Yakymchuk, C., Olierook, H.K.H., Hartnady, M.I.H., Gardiner, N.J., Moyen, J.-F., Smithies, R.H., Szilas, K., Johnson, T.E., 2021. Theoretical versus empirical secular change in zircon composition. Earth Planet. Sci. Lett. 554, 116660. https://doi.org/10.1016/j.epsl.2020.116660.
Suzuki, S., Yuguchi, T., Ishiguro, K., Endo, K., Kato, A., Yokoyama, K., Ogita, Y., Yokoyama, T., Sakata, S., Ohno, T., Sasao, E., 2024. Petrography and geochronology of the Kuki granite, Kitakami Mountains, northeastern Japan: Shallow crustal intrusion and emplacement processes of granitic magma. J. Mineral. Petrol. Sci. 119:002. https://doi.org/10.2465/jmps.230807.