Presentation Information

[E1-02]予測に基づく110番通報ホットスポットの地理的分布

*No Takahiro1, Ohyama Tomoya2 (1. Police Info-Communication Reseach Center, 2. Tokyo Univ.)
PDF DownloadDownload PDF

Keywords:

110番通報,ホットスポット,犯罪予測,マンロケーションデータ

事件・事故への即応するために,警察は一般市民からの110番通報を受理し,直ちに現場に向かい,初動措置をとる.この対応は,犯人の逮捕や被害の拡大防止など緊急性が高く,警察官の機動力の強化が求められる.さらに昨今の110番の件数増加傾向を踏まえ,警察の限られた人的リソース等を最大限に活用する取組みが必要である.近年,より小さな場所に犯罪が多発し,かつ将来に犯罪の発生リスクが高い犯罪ホットスポットを地理的犯罪予測手法で特定し,警察の集中的な介入を行うことは人員等の効率的な配置させ,目に見える警察の存在によって犯罪を抑止することが報告されている.そこで本研究は,警察の効率的なリソース配置を支援するために地理的犯罪予測手法を援用し,予測に基づく110番通報ホットスポットを特定した.受理内容別でホットスポットの地理的分布は異なり,さらにマンロケーションデータ分析から警察官の活動の多寡も異なることが確認された.