Presentation Information
[HSP20]データからわかる江津湖の環境~気温、水温、降水量、日照時間、日射量、環境DNA~
*Aoi Tsukamoto1, Souma Sakata1, Mio Watanabe1, Mei Fujimoto1, Sakiko Gotou1, Sora Hayashida1, Kannna Monde1, Koki Michael Busik1, Kouki Oka1, Haruma Yoshimura1, Teppei Miyata1, Maako Hara1, Yuuto Furushiro1, Chihaya Shibata1, Mari Matsumoto1 (1. 真和高校)
Keywords:
江津湖,長期観測,データロガー,熊本市
一般には、江津湖は1年を通して水温は一定だとされている。本生物部は水温が一定であることに疑問に感じ、研究を開始した。研究内容として、データロガーを用いた水温の長期観測及び、気象との関係の調査や、環境DNAを用いて生物の生息状況を調査した。その結果、江津湖の水温では一定ではないこと。場所によって水温が大きく変わること。また、気象要因が水温に影響を与えていることが明らかになった。
Comment
To browse or post comments, you must log in.Log in