Presentation Information

[ISY-座長][Chair's Abstract] International Symposium: 5th Anniversary of the Nakao Foundation - "The Future of Prosthodontics, The Future of Dentistry"

*Masanao Inokoshi1,2, Atsushi Mine3 (1. Department of Oral Devices and Materials, Graduate School of Medical and Dental Sciences, Institute of Science Tokyo, 2. Oral Science Center, Institute of Science Tokyo, 3. Osaka University Graduate School of Dentistry, Fixed Prosthodontics and Orofacial Function)
PDF DownloadDownload PDF

Keywords:

超高齢社会,リーダーシップ,デジタルデンティストリー

国際シンポジウムは,「補綴の未来、歯科の未来。」というテーマの下,Future Leaders in Prosthodontics workshop (FLiP)の創設者であるSreenivas Koka先生,FLiPの講師でジュネーブ大学の教授であるFrauke Mueller先生,そして日本補綴歯科学会からJPR編集委員会委員長の江草宏先生(FLiP 14実行委員長)をお招きし,超高齢社会と補綴歯科を中心に,これからの歯科補綴学の未来,歯科の未来についてご講演いただく.
Sreenivas Koka先生には,超高齢者を治療するための最適な環境を整えるために,歯科医師が必要とするリーダーシップ能力と,超高齢者を理解する方法についてご解説いただく.Frauke Mueller先生には,全身疾患等の老年医学的背景をもつ高齢者の補綴歯科処置について,最新のデジタルデンティストリーに関する手法に絡めてご解説いただく.江草先生には,JPR編集委員長の立場から,超高齢社会の日本における補綴歯科処置の方針について,ご解説いただく予定である.