Session Details

[S34]River hydraulics and environment

Fri. Dec 12, 2025 1:45 PM - 3:45 PM JST
Fri. Dec 12, 2025 4:45 AM - 6:45 AM UTC
Room 1-2(Lecture room 3)
Chair:MORIHIRO HARADA Chair2:KAZUAKI OTSUKI

[174]RESEARCH ON THE OCCURRENCE AND FLOW SITUATION OF IRON FULVIC ASID IN NOGAWA

*Hajimu NAKAMURA1, Hiroshi TAKEBAYASHI2 (1. 大日本ダイヤコンサルタント(株) インフラ技術研究所 都市環境デザイン部流域治水研究室、2. 京都大学防災研究所)

[175]SPATIAL DISTRIBUTION OF SHEAR STRESS ON THE STREAMBED AND A SIMPLIFIED REPRESENTATION OF REACH-AVERAGED SHEAR STRESS

*Hisanao TOYAMA1, Morihiro HARADA2 (1. 岐阜大学大学院自然科学技術研究科環境社会基盤工学専攻、2. 岐阜大学 環境社会共生体研究センター)

[176]A STUDY OF RIVER TREE RESISTANCE PARAMETERS BASED ON 3D POINT CLOUD DATA OBTAINED USING LIDAR MEASUREMENT

*Kosuke KAWAGISHI1, Jin KASHIWADA2, Hinako MUROTA3, Yasuo NIHEI4 (1. 東京理科大学大学院 創域理工学研究科社会基盤工学専攻、2. 東京理科大学 創域理工学部社会基盤工学科/総合研究院マルチハザード都市防災研究拠点、3. 東京理科大学大学院 創域理工学研究科社会基盤工学専攻、4. 東京理科大学 創域理工学部社会基盤工学科/総合研究院マルチハザード都市防災研究拠点)

[177]PROPOSAL OF RIVER CHANNEL VEGETATION MANAGEMENT METHOD ON UMEDA AND SANAGAWA RIVERS IN AICHI PREFECTURE

*Yuma OSANAI1, Masaya TOYODA2, Shigeru KATO3 (1. 日本工営株式会社、2. 豊橋技術科学大学 工学研究科、3. 豊橋技術科学大学 工学研究科)

[178]ASSESSMENT OF FRESHWATER FISH DIVERSITY IN YAMAGUCHI PREFECTURE IN JAPAN BY USING ENVIRONMENTAL DNA ANALYSIS

*Takumi HANAOKA1, Ryohei NAKAO2, Yoshihisa AKAMATSU3 (1. 山口大学大学院 創成科学研究科、2. 山口大学大学院 創成科学研究科、3. 山口大学大学院 創成科学研究科)

[179]EXAMINATION OF SEASONAL ABUNDACE PATTERNS OF AYU BASED ON ENVIRONMENTAL DNA CONCENTRATIONS AND ENVIRONMENTAL DNA FLUXES

*Taiki HANAMOTO1, Takumi HANAOKA2, Seiji MIYAZONO3, Michihito TAKIYAMA4, Ryohei NAKANO5, Yoshihisa AKAMATSU6 (1. 山口大学 工学部社会建設工学科、2. 山口大学大学院 創成科学研究科、3. 山口大学大学院 創成科学研究科、4. (株)建設技術研究所 九州支社 河川部、5. 山口大学大学院 創成科学研究科、6. 山口大学大学院 創成科学研究科)

[180]IMPACT ASSESSMENT OF AQUATIC PLANTS AND RIVER INFLOWS ON LAKE AKAN`S WATER TEMPERATURE

*Kentaro OKADA1, Misato IGA2, Kaita MATSUMOTO2, Yoichi OYAMA3, Katsuaki KOMAI4, Keisuke NAKAYAMA5 (1. 神戸大学大学院 工学研究科市民工学専攻、2. 神戸大学大学院 工学研究科市民工学専攻、3. 釧路市教育委員会マリモ研究室、4. 北見工業大学 工学部社会環境系、5. 神戸大学 工学研究科市民工学専攻)

General discussion