Session Details
[S25]Evacuation Information and Methods
Fri. Dec 12, 2025 9:00 AM - 10:30 AM JST
Fri. Dec 12, 2025 12:00 AM - 1:30 AM UTC
Fri. Dec 12, 2025 12:00 AM - 1:30 AM UTC
Room 1-3(Lecture room 5, 6)
Chair:MIHO OHARA Chair2:RYUICHI HIRAKAWA
[131]OPTIMAL HOUSEHOLD-LEVEL EVACUATION TRIGGER FOR FLOOD: A CASE STUDY OF THE SERI RIVER FLOODPLAIN IN SHIGA PREFECTURE
*Genki KIRIMORI1, Masafumi YAMADA2, Tomoharu HORI3, Satoshi WATANABE4 (1. 建設技術研究所 大阪本社 水システム部、2. 京都大学 防災研究所、3. 京都大学 防災研究所、4. 九州大学大学院 比較社会文化研究院)
[132]EFFECT OF PAST DISASTER EXPERIMENCES ON EVACUATION RATE IN OITA PREFECTURE
*Takahiro MISAKI1, Masayo FUKUDA2, Yoshiya IWASA3, Kentaro YAMAMOTO4, Yoshihisa TSURUNARI5 (1. 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター、2. 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター、3. 福岡教育大学 教育学部社会科教育研究ユニット(調査当時:大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター)、4. 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター、5. 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター)
[133]DEVELOPMENT AND IMPLEMENTATION OF A HANDS-ON DISASTER PREVENTION EDUCATION TOOL INTEGRATING MINECRAFT AND FLOOD INUNDATION ANALYSIS: A GRADE-LEVEL COMPARISON OF ITS EDUCATIONAL EFFECTS
*Keisuke ONO1, Yuta MITOBE2, Keitaro SUSUKIDA3, Mutsuki KODAMA4, Akira KIKUCHI5, Shota OKADA6 (1. 東北工業大学 工学部都市工学課程、2. 東北学院大学 工学部環境建設工学科、3. 東北工業大学大学院工学研究科土木工学専攻、4. 東北工業大学大学院工学研究科土木工学専攻、5. 東北工業大学 工学部都市工学課程、6. 株式会社建設技術研究所東北支社河川部)
[134]CHANGES IN RECOMMENDED EVACUATION ACTIONS USING PROBABILISTIC DEBRIS-FLOW HAZARD MAPS
*Kazuki YAMANOI1, Tenyu TANAKA2, Kana NAKATANI3 (1. 京都大学 防災研究所気象・流域災害研究部門、2. 京都大学大学院 情報学研究科、3. 京都大学 防災研究所気象・流域災害研究部門)
[通常号5]No.5「内水氾濫リアルタイム解析法の構築と避難・減災まちづくりへの活用」, 土木学会論文集, 81, 6, 24-00128, 2025.
福岡 龍(共著者:福岡 捷二)
