Session Details

Poster Session(II-P01-2)

Fri. Jul 11, 2025 11:00 AM - 12:00 PM JST
Fri. Jul 11, 2025 2:00 AM - 3:00 AM UTC
Poster Venue (Fine Arts Center, 2F Gallery 1 and 2)
座長:仁尾 かおり(大阪公立大学大学院看護学研究科)
座長:吉田 佳織(大阪母子医療センター 看護部)

[II-P01-2-01]未来の科学者たちの好奇心を刺激する「ひらめき☆ときめきサイエンス」~名古屋市立大学小児科版~

篠原 務1, 竹中 颯汰1, 鵜飼 啓1, 安田 昌広1, 木村 瞳1, 小山 智史1, 板谷 慶一2 (1.名古屋市立大学大学院 新生児小児医学, 2.名古屋市立大学大学院 心臓血管外科学)

[II-P01-2-02]心疾患児における災害対策 ~防災キャンプの経験~

山本 英一1, 森谷 友造1, 小西 恭子3, 千阪 俊行2, 渡部 竜助2, 前澤 身江子2, 檜垣 高史2 (1.愛媛県立中央病院 小児科, 2.愛媛大学医学部小児科, 3.松山市民病院 小児科)

[II-P01-2-03]医師としての新しい視点 ~コーチングを活用した医師のバーンアウト予防とウェルビーイング向上~

川崎 有希, 杉山 央 (大阪市立総合医療センター 小児循環器・不整脈内科)

[II-P01-2-04]【演題取り下げ】

[II-P01-2-05]3D プリンティングモデルとバーチャルリアリティを活用した成人先天性心疾患患者教育と自立支援

小平 真幸1, 福山 隆博2, 丸山 篤志2, 神野 太郎2, 木村 舞1, 住友 直文2, 小柳 喬幸2, 木村 成卓3, 山岸 敬幸2, 家田 真樹1 (1.慶應義塾大学医学部循環器内科, 2.慶應義塾大学医学部小児科, 3.慶應義塾大学医学部心臓血管外科)

[II-P01-2-06]医師が捉える先天性心疾患をもつ思春期の患者の病気認知と影響を与えた医師の言動に関する質的研究

松本 宙1, 仁尾 かおり2, 澤田 唯3, 北村 千章4 (1.千里金蘭大学, 2.大阪公立大学, 3.鈴鹿医療科学大学, 4.清泉大学)

[II-P01-2-07]自立支援シートを使っての実践報告

平方 多美子1, 宗内 淳2, 山崎 啓子3 (1.JCHO 九州病院, 2.JCHO 九州病院, 3.純真学園大学)

[II-P01-2-08]簡易的な教育介入によりQT延長をモニター心電図から判読することが可能になるか:RCT

土屋 研人, 池山 貴也, 本村 誠, 和田 翔, 磯谷 肇男 (あいち小児保健医療総合センター)

[II-P01-2-09]摂食障害で入院加療を行った児の心血管合併症の検討

森崎 敦夫1, 三浦 大2, 前田 潤2 (1.東京都立小児総合医療センター 児童・思春期精神科, 2.東京都立小児総合医療センター 循環器科)

[II-P01-2-10]急変を未然に防ぐために~心臓アラートによるリスク分類の試み~

今井 祐喜, 安田 和志, 菅原 沙織, 山田 佑也, 伊藤 諒一, 野村 羊示, 田中 優, 鬼頭 真知子, 河井 悟 (あいち小児保健医療総合センター 循環器科)