Session Details
Oral Session 33(III-OR33)
Sat. Jul 12, 2025 9:35 AM - 10:35 AM JST
Sat. Jul 12, 2025 12:35 AM - 1:35 AM UTC
Sat. Jul 12, 2025 12:35 AM - 1:35 AM UTC
Room7(Fine Arts Center B1F Rehearsal Room2)
座長:豊原 啓子(東京女子医科大学 循環器小児 成人先天性心疾患科)
座長:吉田 修一朗(JCHO 中京病院 小児循環器科)
座長:吉田 修一朗(JCHO 中京病院 小児循環器科)
[III-OR33-06]学校心臓検診で抽出されるQT延長症候群患児に対する治療開始基準の検討
○吉永 正夫1,2, 二宮 由美子1, 田中 裕治1, 加藤 浩一3, 高橋 秀人4, 緒方 裕光5 (1.国立病院機構鹿児島医療センター小児科, 2.医療福祉センターオレンジ学園, 3.滋賀医科大学循環器内科, 4.帝京平成大学 大学院 環境情報学研究科 医学統計学ユニット, 5.女子栄養大学・女子栄養大学大学院 疫学・生物統計学研究室)
[III-OR33-01]QRS-T Angleが示す小児心筋炎の未来:ECMO導入率とPICU滞在日数における予測的価値
○鹿島田 渉1, 森本 健司1, 吉田 周平1, 佐野 海斗1, 三森 宏昭1, 木下 彩希1, 山田 浩之2, 渡邉 伊知郎1, 大崎 真樹1, 前田 潤2, 齊藤 修1 (1.東京都立小児総合医療センター 救命・集中治療部 集中治療科, 2.東京都立小児総合医療センター 循環器科)
[III-OR33-02]当科で経験したフレカイニドが有効であったAndersen-Tawil症候群3例の検討
○木村 寛太郎, 福永 英生, 高橋 誉弘, 赤塚 祐介, 佐藤 浩之, 加護 祐久, 原田 真菜, 松井 こと子, 稀代 雅彦, 東海林 宏道 (順天堂大学医学部小児科)
[III-OR33-03]KCNQ1 の病的バリアント により徐脈傾向を呈する0歳児の特徴
○大野 聖子1,2, 加藤 浩一2 (1.国立循環器病研究センター メディカルゲノムセンター, 2.滋賀医科大学 循環器内科)
[III-OR33-04]先天性QT延長症候群で病原性未登録の遺伝子変異が検出された時の対応について
○高橋 努 (済生会宇都宮病院小児科)
[III-OR33-05]遺伝子検査結果の解釈に困ったintron領域遺伝子異常を伴うQT延長症候群1型の2症例
○安心院 千裕1, 芳本 潤1, 山田 浩介2, 清水 健司2, 眞田 和哉3, 石垣 瑞彦3, 佐藤 慶介3, 金 成海3, 満下 紀恵3, 新居 正基3, 田中 靖彦3 (1.静岡県立こども病院 不整脈内科, 2.静岡県立こども病院 遺伝染色体科, 3.静岡県立こども病院 循環器科)