Presentation Information

[03心-ポ-57]ダンスの創造的プロセスが不安および抑うつに及ぼす影響即興創作ダンスと模倣ダンスの比較

*Midori Sakai1, Sachiko Kiyokawa2, Ai Mizokawa1 (1. Nagoya Univ., 2. University of Tokyo)
PDF DownloadDownload PDF
ダンスをすることは不安や抑うつを低減することが示されているものの,その効果がどのようにして生み出されているのかは十分に明らかになっていない。本研究では,ダンスが心理的健康に寄与する要因のひとつとして,自分で動きを創造するという創造的プロセスに着目し,ダンスにおける創造的プロセスが不安および抑うつを低減するという仮説を検証した。
大学生109名がオンラインで実験に参加した。参加者はランダムに2群に分けられ,ウォーミングアップのダンス(共通)を行った後,創造的プロセスが含まれている即興創作ダンス(即興創作群),または創造的プロセスが含まれていない模倣ダンス(模倣群)のどちらかを約20分間,個別に行い,その前後で不安および抑うつ状態を測定する尺度に回答した。
その結果,両群ともに実施の前後で不安および抑うつが有意に低減したものの,ダンスの種類による改善効果に有意差は見られなかった。したがって,ダンスにおける創造的プロセスが不安および抑うつを低減するという仮説は支持されなかった。
結果について,参加者の創造的活動の経験の影響,ダンスに含まれる創造的プロセスの量とレベル,身体感覚の高まりの影響の3つの観点から考察した。

Comment

To browse or post comments, you must log in.Log in