Presentation Information

[ランチョン5]ジェネリックスキル調査から考える運動部学生の育成支援探究型教材を活用した学生の課題解決力の強化

*山本 啓一1 (1.北陸大学教授)
2023年〜2024年にかけてUNIVASがアカデミックパートナーのKEIアドバンスと共同で実施した「運動部学生におけるジェネリックスキルに関する調査研究」の結果を基に、運動部学生の社会人基礎力の特徴を捉え、運動部学生をどのように育成していくかについて、UNIVASとKEIアドバンスが提供する学習支援教材「運動部学生のためのスポーツ探究ことば入門」を活用した支援プログラムを、本教材の制作協力者の一人である北陸大学の山本啓一教授をお迎えしてお話しいただきます。
調査結果から、運動部学生は一般学生と比較して対人基礎力や対自己基礎力などのコンピテンシーが高い一方で、知識を活用して課題を解決するリテラシーが低い傾向があること、また、コンピテンシーの中でも対課題基礎力に一般学生との有意差が認められないなどの傾向が示されました。こうした特性を踏まえ、運動部学生の課題解決力をどのように育成し、競技と学修を両立させる環境を整備するかについて考察するとともに、現場での指導・育成の工夫を紹介し、参加者の皆さまと共に実践につなげるヒントを共有する場とします。