セッション詳細
[O13]一般演題13 看護2
2025年10月11日(土) 13:40 〜 14:40
第10会場(札幌コンベンションセンター 2F 206会議室)
座長:栗橋 友紀(社会医療法人 貞仁会 新札幌ひばりが丘病院 副看護師長)
[1-10-10]スマートフォンを活用した説明支援システム「ポケさぽ」導入による利用状況と効果
○林 崇子1, 原田 悦子1, 蓮 朱里2, 黒澤 晃1, 新 純一3, 織田 徹也4, 神成 文裕5 (1.医療法人社団鴻愛会 こうのす共生病院 看護部, 2.医事課, 3.システム管理課, 4.病院長, 5.理事長)
[1-10-11]PRP実施後のADL・QOL向上にむけた看護師の役割を探る
○金井 香織1, 田中 三奈子1, 林 崇子1, 原田 悦子1, 黒澤 晃1, 中里 仰志2, 織田 徹也3, 神成 文裕4 (1.医療法人社団鴻愛会 こうのす共生病院 看護部, 2.リハビリテーション科, 3.病院長, 4.理事長)
[1-10-12]セル看護提供方式を取り入れた業務改善による効果と課題
○中橋 美香, 宮川 祐一, 石本 静香, 能田 美穂 (社会医療法人 春回会 井上病院)
[1-10-13]自己評価尺度を用いた退院支援における看護実践の評価と今後の課題の検討
○松村 遥香, 荻原 莉奈 (社会医療法人 北海道循環器病院)
[1-10-14]中小規模病院で勤務する看護師育成における看護師長の認識に関する研究
○寺林 和子1, 樋口 真裕美2, 清水 房枝3 (1.医療法人社団石鎚会 京都田辺中央病院, 2.医療法人徳洲会 松原徳洲会病院, 3.京都光華女子大学)
[1-10-15]緩和ケア病棟におけるグリーフケアの現状と課題
○森本 美也子, 井関 チヒロ, 近藤 香菜, 吹ケ田 亜由美, 梯 千鶴 (社会福祉法人 大阪暁明館 大阪暁明館病院)