セッション詳細
[O20]一般演題20 看護3
2025年10月11日(土) 14:50 〜 15:50
第10会場(札幌コンベンションセンター 2F 206会議室)
座長:澤山 めぐみ(社会医療法人 北腎会 坂泌尿器科病院 看護部長)
[1-10-16]家族による代理意思決定を支える看護介入と課題 ~共同意思決定を用いて~
○倉冨 直美 (社会医療法人中央会 尼崎中央病院)
[1-10-17]腫瘍病棟において「眠りスキャン」を活用した看護介入
○貴志 円香, 冨永 小百合, 平良 さおり, 大城 朋子 (社会医療法人仁愛会 浦添総合病院)
[1-10-18]外転装具装着の患者指導を行う看護師の知識向上と指導の質の向上を目指す
○小木 華蓮 (社会医療法人 原土井病院)
[1-10-19]糖尿病重症化予防のためのフットケアについて
○増永 紀奈, 元村 友美, 藤﨑 陽香, 成枝 真紀, 三反田 美保, 上村 章, 髙田 昌実 (医療法人玉昌会 キラメキテラスヘルスケアホスピタル)
[1-10-20]長期入院患者の趣味や嗜好に合わせた介入の実施と与える影響
○松浦 澪 (社会医療法人ピエタ会 石狩病院)
[1-10-21]待ち時間要因の調査と行動変容ー外来看護師の実践が示す患者満足度向上への可能性
○宮武 愛, 榎本 理沙, 古川 まどか, 熊谷 良子 (社会医療法人 交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院)