セッション詳細

[O29]一般演題29 多職種連携2

2025年10月11日(土) 16:00 〜 17:00
第13会場(札幌市産業振興センター 3F セミナールーム1)
座長:本間 恵(医療法人 社団協友会 八潮中央総合病院 院長)

[1-13-22]医療機関と就労継続支援B型事業所における物販事業の取り組みに対する効果検証について

玉川 侑那1, 星野 由利子2 (1.北海道大学病院, 2.札幌麻生脳神経外科病院)

[1-13-23]在宅療養支援病院におけるACP推進の現状と普及課題

赤澤 淑恵, 北村 光, 志賀 麻里 (医療法人秀友会 札幌秀友会病院)

[1-13-24]医師の業務負担軽減と共に収益増を目指した取り組み

谷口 幸子, 足立 裕子, 木下 哲慈 (社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院)

[1-13-25]生活機能の評価を考慮した多職種協議によるポリファーマシーカンファレンス

中道 真理子, 橘 暁弘, 藤本 由紗, 森田 杏子, 河津 和弥, 和田 文美, 西胤 伊知子, 魚住 祐毅, 丸山 徹, 野村 秀幸 (社会医療法人 原土井病院)

[1-13-26]予約外患者対応のための円滑な多職種連携の取り組み ~MR機器導入前後での変化~

本間 ひとみ, 藤本 真, 白勢 竜二, 柳原 仁, 赤倉 はつみ, 菅原 綾香 (社会医療法人 柏葉会 かしわば記念クリニック)