セッション詳細

[O31]一般演題31 教育・研修3

2025年10月11日(土) 17:00 〜 18:00
第6会場(札幌コンベンションセンター 1F 107会議室)
座長:八反丸 哲史(医療法人 慈圭会 八反丸リハビリテーション病院 理事長)

[1-6-28]若手職員の離職防止策としての福利厚生・教育研修について

和久井 達也1, 菊元 力也1, 大久保 圭1, 林 たみ子2 (1.医療法人社団洛和会 Well-being推進室, 2.医療法人社団洛和会 Well-being推進室 兼 洛和会メンタルサポート室)

[1-6-29]新人看護師教育に社会人基礎力研修を導入した効果に関する考察

古賀 千亜紀 (社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院)

[1-6-30]A病棟新人看護職員教育における役割周知と年間計画活用が及ぼす看護職員への効果

磯田 智美, 今田 美紀, 武村 彩香, 井上 哲也, 松村 佳江, 宮本 弘美, 新田 千恵美, 山下 和臣, 水入 苑生, 西澤 欣子 (医療法人社団 一陽会 原田病院)

[1-6-31]外国人看護師を教育する先輩看護師の意識調査

村山 真弓 (医療法人五星会菊名記念病院)

[1-6-32]マンモトーム検査における術前カンファレンス導入の取り組み

佐々木 瑞穂, 串間 可菜, 松谷 美帆, 釜谷 秀美 (社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院)

[1-6-33]メンタルヘルスの0次予防として取り入れたメンタルサポート室スタッフによる新人全員面談の試み

林 たみ子1, 菊元 力也2, 和久井 達也2, 大久保 圭2 (1.医療法人社団洛和会Well-being推進室 兼 洛和会メンタルサポート室, 2.医療法人社団洛和会Well-being推進室)