セッション詳細

[O32]一般演題32 その他1

2025年10月11日(土) 17:00 〜 18:00
第7会場(札幌コンベンションセンター 1F 108会議室)
座長:田島 紘己(キラメキテラスへルスケアホスピタル 副院長)

[1-7-28]加治木温泉病院小児リハビリテーション事業の改善について

川原 翔太1, 原口 友子2, 増山 泰英2, 有川 瑛人2, 米山 拓2, 夏越 祥次2, 髙田 昌実1 (1.医療法人玉昌会 法人事務局, 2.医療法人玉昌会 加治木温泉病院)

[1-7-29]トライアルシステムの構築による離職低下への実現

星 豪人, 小關 剛 (医療法人社団 筑波記念会 筑波記念病院)

[1-7-30]対応力向上への取り組み(1) ―認知症患者を中心とした高齢者に対する対応力向上を目指して

小林 めぐみ, 福岡 綾, 中村 由衣, 山本 夏帆, 橘内 健一 (社会医療法人 耳鼻咽喉科麻生病院)

[1-7-31]「対応力向上への取り組み(2)」ーLGBTQに配慮した対応力を有する検査スタッフの育成を目指してー

知本 祐子1, 武田 拓磨1, 星屋 憲吾1, 渋谷 摩美1, 岡田 孝美1, 橘内 健一2 (1.社会医療法人 耳鼻咽喉科麻生北見病院, 2.社会医療法人 耳鼻咽喉科麻生病院)

[1-7-32]課題解決となったカウンセリングの背景要因:業務遂行レベルに着目して

五十嵐 治, 亀田 優衣, 岡崎 恭次, 小平 祐造, 猪口 正孝 (社会医療法人社団正志会 花と森の東京病院)

[1-7-33]患者対応における医療従事者の困難さと医療対話推進者の役割

乾 秋奈 (医療法人五星会菊名記念病院)