セッション詳細

[O34]一般演題34 介護

2025年10月11日(土) 17:00 〜 18:00
第10会場(札幌コンベンションセンター 2F 206会議室)
座長:岩田 早苗(社会医療法人 貞仁会 新札幌ひばりが丘病院 主任)

[1-10-28]回復期リハビリテーション病棟での認知症高齢者におけるBPSD・せん妄に及ぼす音楽レクリエーション効果

武田 敏江, 齊藤 美由紀 (社会医療法人 交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院)

[1-10-29]「地域ニーズと通所リハビリテーションの役割」 ~介護サービス事業所として出来る事~

三戸 亜希子, 団田 恵輔, 松橋 美智子 (社会医療法人 いち樹会 尾中病院)

[1-10-30]自宅での運動習慣の意識付け ―通所リハビリテーション利用者に対する取り組み―

田中 鈴南, 川端 隆広, 山田 直美, 大坪 貴生, 後藤 美友紀 (社会医療法人 原土井病院 みどりのクリニックデイケアセンター)

[1-10-31]スタイリッシュなケアマネージャーは介護サービスの質を高める

橋本 香織, 山﨑 幸子, 有森 亮, 江口 有一郎, 江口 尚久 (医療法人ロコメディカル 江口病院)

[1-10-32]当法人における「介護総合職」新卒採用の取り組み ~大学との新たな連携のカタチ~

齊藤 史雄 (社会医療法人健康会 京都南病院グループ)

[1-10-33]身体拘束解除に向けた取り組み

坂下 美雪, 内田 かおり (社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院)