セッション詳細
[O38]一般演題38 地域医療構想・地域包括ケアシステム1
2025年10月11日(土) 17:00 〜 17:50
第14会場(札幌市産業振興センター 2F 第3研修室)
座長:内藤 誠二(医療法人社団 温光会 内藤病院 理事長 院長)
[1-14-28]回復期・慢性期病院が推進する病診連携の在り方とは~整形クリニックからの相談・紹介・逆紹介に着目して
○加藤 彩芳, 山田 陽, 浪岡 まさみ, 大植 友樹, 大畑 雅宏 (医療法人渓仁会 札幌西円山病院)
[1-14-29]住み慣れた地域で暮らす患者・家族に頼られる病院看護職員を目指して
○藤井 みゆき, 原口 久未子, 松元 菜津美, 松元 奈美子, 英 加那子, 池田 かおり, 堂森 めぐみ, 髙田 昌実, 夏越 祥次 (医療法人玉昌会 加治木温泉病院)
[1-14-30]産・官・学・民の協働による地域の居場所づくり
○宮田 太一郎1, 長友 遥暉2, 古山 信介3, 麻生 権次4, 梅尾 綾菜5, 鯰越 英夫1, 須川 雅夫1, 増永 義則1 (1.社会医療法人 関愛会 佐賀関病院, 2.大学生グループ よろずやながはる, 3.大分市商工会議所 佐賀関支所, 4.大分県庁 中部振興局, 5.大分市役所 長寿福祉課)
[1-14-31]当院の高齢者救急搬送受け入れ患者からみる地域医療の課題 在宅で生活する高齢者の支援について考える
○原 美晴 (医療法人社団喜生会 新富士病院)
[1-14-32]脳神経内科病院における患者受け入れに向けた取り組み
○横岡 優美子, 佐伯 厚子, 上段 佳実, 尾崎 亜美, 岩松 力, 宮岸 隆司, 寺坂 俊介 (社会医療法人柏葉会 脳神経内科かしわば病院)