セッション詳細

[O47]一般演題47 薬剤

2025年10月12日(日) 9:00 〜 10:30
第14会場(札幌市産業振興センター 2F 第3研修室)
座長:木村 玄(社会医療法人社団一成会 木村病院 院長)

[2-14-1]中小病院で実践する「退院時薬剤情報提供書」を活用した地域連携

朝野 雄一郎 (医療法人歓生会 豊岡中央病院)

[2-14-2]バンコマイシンにおける初回負荷投与と早期AUCに関連する因子の探索

北田 衛, 髙橋 侑加, 岡野 翔, 重成 大介 (社会医療法人禎心会 札幌禎心会病院)

[2-14-3]インターネットFAX導入による疑義照会対応の効率化とコストへの影響の検討

荻原 好章, 三吉 祐太, 渡邊 真央, 三好 彩香, 中井 聖子 (社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院)

[2-14-4]薬剤総合評価調整加算算定の実態調査

髙力 敦茂, 得地 梨沙, 小山内 志明, 太田 明美, 阿保 信義, 金田 奈緒, 大谷 俊之 (社会医療法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 薬剤部)

[2-14-5]認知症を有する糖尿病入院患者の在宅復帰にむけた取り組み〜病院研修をしている薬局薬剤師の視点から〜

出雲 友扶子1,2, 山日 祐平1,2, 橋村 光晴3, 宮丸 富美代1, 山本 千尋1, 永井 洋子1, 狭間 研至2,3 (1.医療法人嘉健会 思温病院 薬剤部, 2.ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局, 3.医療法人嘉健会 思温病院 診療部)

[2-14-6]移転後3年目における薬剤科業務取り組み評価と今後の検討~タスクシフト/シェアとSDGsを取り入れて~

北野 妙子, 木村 絵里奈, 渡邉 聡子, 酒井 佳菜子, 四元 由喜 (社会医療法人一成会 木村病院)

[2-14-7]残薬発生要因に関する検討

福原 大輔1, 佐野 洋介1, 廣瀬 静香1, 牧之瀬 貴通1, 設樂 裕衣子2, 吉川 陽子2, 小熊 直子3, 上田 朋範1 (1.医療法人 顕正会 蓮田病院, 2.コスモ薬局蓮田, 3.ひまわり薬局蓮田店)

[2-14-8]残薬調整の疑義照会簡素化が院外処方に及ぼす影響

高橋 琴音, 太田 有香, 宮下 諒, 吉田 憲司, 清水 裕, 矢吹 直寛 (AMG 彩の国東大宮メディカルセンター)

[2-14-9]末期がん患者入院時におけるポリファーマシー解消への取組み

柳本 龍耶, 鉾之原 健太郎, 西ノ原 省一, 山下 和也, 長井 砂都美, 内野 靖, 黒田 篤 (社会医療法人卓翔会 卓翔会記念病院)