セッション詳細

[O48]一般演題48 リハビリテーション5

2025年10月12日(日) 10:00 〜 11:00
第6会場(札幌コンベンションセンター 1F 107会議室)
座長:斎藤 篤生(社会医療法人柏葉会 札幌柏葉会病院 主任)

[2-6-1]HAL®腰タイプの使用により転倒に対しての自己効力感の変化についての報告

松田 大誠, 野瀬 範久, 寺元 宏樹, 徳網 加代子, 森脇 悠太, 野澤 直央, 大西 剛樹 (医療法人社団十善会 野瀬病院)

[2-6-2]絵本を用いた文脈の補足がワーキングメモリーを向上させた一症例

髙田 朱里1, 神田 亮1, 工藤 章1, 杉原 俊一1, 新明 史江2 (1.医療法人秀友会 札幌秀友会病院 診療支援部 リハビリテーション科, 2.医療法人秀友会 札幌秀友会病院 リハビリテーション科)

[2-6-3]促通反復療法を基盤とした上肢機能訓練、 ADLでの直接介入により 上肢機能、使用頻度の改善が図れた一症例

木村 亮太 (社会医療法人平成醫塾 苫小牧東病院)

[2-6-4]当院地域包括ケア病棟の入院患者におけるADL改善に関連した因子

赤倉 治 (医療法人歓生会 豊岡中央病院)

[2-6-5]和温療法により再入院を予防することができた重症心不全患者の症例報告

早乙女 勇哉, 三上 健太, 三浦 慶秋, 能上 治子, 丸山 泰幸 (医療法人社団幸正会 岩槻南病院)

[2-6-6]左被殻出血を発症し右麻痺を呈した症例が、職場復帰に繋がった一例

八熊 祐太 (社会医療法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院)