セッション詳細
[O60]一般演題60 リハビリテーション7
2025年10月12日(日) 13:35 〜 14:35
第6会場(札幌コンベンションセンター 1F 107会議室)
座長:南原 亮輝(社会医療法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 リハビリテーション科 主任)
[2-6-13]超音波骨密度測定装置の機種特性(当院障がい児者事例を通して)
○佐藤 義文1, 川岸 勇輝1, 齋藤 夏音1, 山本 優和1, 吉田 美貴子2, 原 優太2, 土岐 めぐみ3, 松山 敏勝3, 横串 算敏3 (1.札幌渓仁会リハビリテーション病院 リハビリテーション部, 2.札幌渓仁会リハビリテーション病院 臨床検査科, 3.札幌渓仁会リハビリテーション病院 診療部)
[2-6-14]生活の質向上に向けた取り組み~本人の意向に沿った関わりを行えた1症例~
○高田 健司, 田上 美湖, 小西 美衣, 佐藤 聡子, 長井 友香, 大澤 悟志 (社会医療法人恵和会 西岡病院)
[2-6-15]療養病棟における経口摂取が可能となった12例の事例分析―嚥下機能回復に向けたリハビリの取り組み成果―
○山﨑 雄大 (社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりが丘病院)
[2-6-16]慢性医療機関における摂食嚥下リハビリテーションの立ち上げ
○郡司 祐子, 小山 昭人 (社会医療法人 交雄会 交雄会だて病院)
[2-6-17]介護医療院におけるリハビリテーションの現状と展望
○杉澤 尚也, 嶋 愛子, 小山 昭人 (社会医療法人 交雄会 交雄会だて病院)
[2-6-18]嚥下障害患者の誤嚥性肺炎と喀出能力の関連について
○中山 剛志1,2, 久下 宗仁1, 工藤 弘之1, 進藤 晃1 (1.医療法人財団利定会 大久野病院, 2.順天堂大学)