セッション詳細
[O61]一般演題61 感染防止・感染対策2
2025年10月12日(日) 13:35 〜 14:35
第7会場(札幌コンベンションセンター 1F 108会議室)
座長:鈴木 あすみ(社会医療法人柏葉会 札幌柏葉会病院 科長)
[2-7-19]感染性廃棄物の適正分別と削減 第2報: -透明ごみ袋導入にみる基礎的手法の深化と持続的成果-
○黒崎 里乃, 知念 功喜, 島袋 孝子, 国吉 美智子, 金城 将秀 (医療法人祥杏会 おもろまちメディカルセンター)
[2-7-20]手指消毒液使用量を用いた感染対策意識向上に向けた取り組み
○榎本 航, 藤生 剛史, 髙橋 凌雅, 海老根 祐輝, 望月 洋太 (AMG船橋総合病院)
[2-7-21]ICTラウンドのあり方を考える
○工藤 美沙, 大澤 忠, 常味 良一, 風晴 俊之, 江熊 広海, 美原 盤 (公益財団法人 脳血管研究所 美原記念病院)
[2-7-22]療養病棟看護補助者の手指衛生遵守率向上への取り組み
○田中 祐子 (社会医療法人 交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院)
[2-7-23]精神科病院におけるトコジラミ対策
○栗原 康雄, 尾上 美友貴 (社会医療法人 居仁会 総合心療センターひなが)
[2-7-24]抗菌薬適正使用支援チームの介入による、療養病棟におけるカルバペネム系薬剤の処方動向への影響の検討
○佐藤 眞紗樹, 田所 浩, 浅川 裕子, 三國 麻由美, 熊本 裕子, スズキ 教介 (社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 座間総合病院)