セッション詳細

[O65]一般演題65 看護9

2025年10月12日(日) 13:35 〜 14:35
第11会場(札幌コンベンションセンター 2F 207会議室)
座長:新野 さゆり(医療法人健康会 くにもと病院 看護部長)

[2-11-18]認知症マフ導入による末梢静脈点滴自己抜去低減の取り組みとその効果

村上 菜乃絵, 佐々木 文子, 横地 由美, 杉谷 恵, 増田 順子 (社会医療法人恵和会 西岡病院)

[2-11-19]外来看護師に向けた看護教育のあり方 ー神経難病外来の現状とこれからの体制づくりー

佐々木 涼子1, 上井 美保1, 岩松 力1, 宮岸 隆司2, 寺坂 俊介3 (1.社会医療法人柏葉会 脳神経内科かしわば病院 看護部, 2.社会医療法人柏葉会 脳神経内科かしわば病院 脳神経内科, 3.社会医療法人柏葉会)

[2-11-20]膀胱留置カテーテルの家族指導と退院後訪問指導を通じて学んだこと

中山 小春 (医療法人社団哺育会 さがみリハビリテーション病院)

[2-11-21]リハスタッフと取り組む参加を引き出すレクリエーション ~レクリエーションにおける3年計画への取り組み~

笹谷 美佳 (社会医療法人平成醫塾 苫小牧東病院)

[2-11-22]神経難病専門病棟におけるプライマリーナーシングの導入ー個別性の高いケアを提供するためにー

桃田 優子1, 上井 美保1, 岩松 力1, 宮岸 隆司2, 寺坂 俊介3 (1.社会医療法人 柏葉会 脳神経内科かしわば病院 看護部, 2.社会医療法人 柏葉会 脳神経内科かしわば病院 脳神経内科, 3.社会医療法人 柏葉会)

[2-11-23]習慣的に行われている 看護実践に対しての意識改革 ~胃管のテープ固定見直しを通して~

佐藤 卓哉, 佐藤 涼風 (社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院)