セッション詳細
[O78]一般演題78 多職種連携5
2025年10月12日(日) 14:35 〜 15:35
第13会場(札幌市産業振興センター 3F セミナールーム1)
座長:松村 眞吾(横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科 特任教授)
[2-13-25]リハビリテーション栄養口腔連携体制加算取得病棟における歯科衛生士の取り組み
○相野谷 美咲1, 菅田 友紀1, 野田 果歩1, 清水 悠太2, 藁谷 理砂2, 保坂 彩華3, 中川 真希3, 森田 桃子3 (1.社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院 医療技術部 歯科衛生科, 2.社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院 医療技術部 リハビリテーション科, 3.社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院 医療技術部 栄養科)
[2-13-26]虐待疑い事例における当院多職種検討会議の取り組み
○岩間 光紀, 安斉 公雄, 赤澤 淑恵, 泉 京子, 橘 彩, 小島 孝郎, 鈴木 岬 (医療法人秀友会 札幌秀友会病院)
[2-13-27]新病院開設に伴う薬剤師業務の見直し~院内業務最適化のための薬剤師への積極的タスクシフト~
○浅田 優貴, 天野 由美子, 宮岸 隆司, 寺坂 俊介 (社会医療法人柏葉会 脳神経内科かしわば病院)
[2-13-28]忘己・利他〜患者様・チームのためにできること
○平田 雄一, 和久井 敬介, 千葉 亮輔, 成ケ澤 美加, 白石 奈美子, 鳥海 のぞみ, 菅原 章宏, 川村 秀逸 (社会医療法人ピエタ会 石狩病院)
[2-13-29]嚥下障害の関連因子を活用した退院調整について
○梅村 恵理1,2, 伊藤 隆1, 亀山 ゆかり1, 鶴岡 沙織1, 齋藤 知子1, 青山 舞1, 篠田 恵理香1, 飯塚 宏1, 今村 亜希子1, 今村 康宏1 (1.医療法人済衆館 済衆館病院, 2.愛知学院大学歯学部 口腔内科・口腔病態制御学講座)
[2-13-30]院内委員会の立ち上げ、運営に救急救命士が果たす役割 ~病院救命士が巻き起こすタスクシェアの新風~
○有村 潤也1,2, 宮本 義基1,2, 長江 佳鈴2,3, 宮坂 恒輝1,2, 住友 拓夢3,4, 平田 誠1,2, 森本 幸夫1,2, 吉永 雄一2,5, 渡邉 太郎6 (1.社会医療法人純幸会 関西メディカル病院 EMT科, 2.社会医療法人純幸会 関西メディカル病院 ERセンター, 3.社会医療法人純幸会 関西メディカル病院 看護部, 4.社会医療法人純幸会 関西メディカル病院 手術部, 5.社会医療法人純幸会 関西メディカル病院 救急集中治療部, 6.社会医療法人純幸会 関西メディカル病院)