セッション詳細
[P50]ポスターセッション50 感染防止・感染対策2
2025年10月12日(日) 9:30 〜 10:30
ポスター会場B(札幌市産業振興センター 2F 体育実習室)5
座長:永田 雅治(社会福祉法人小倉新栄会 新栄会病院 院長)
[P-282]感染対策委員会ラウンドでのATPふきとり検査を指標とした環境整備評価と課題
○中嶋 君江, 大谷 路子 (社会医療法人三思会東名厚木病院)
[P-283]コロナ禍前後の感染菌の振り返りと抗菌薬使用との対比
○佐々木 敦子, 守屋 知子, 金子 麻弥香, 青木 美樹, 高梨 純子, 松岡 敏子, 木村 加代子, 田崎 俊之, 田中 一正, 道端 浩三郎 (社会福祉法人あそか会 あそか病院)
[P-284]内視鏡洗浄の標準化への取り組み
○金川 拓未, 清水 倖, 松岡 智美, 久保 慎太郎, 上野 豊和, 長生 幸司 (市立吹田市民病院)
[P-285]リンクスタッフによる感染対策強化の実践報告 手指衛生、個人防護具着脱技術の定着に向けて
○工藤 悦子 (社会医療法人 函館博栄会 函館渡辺病院)
[P-286]手指消毒実施回数増加とMRSA発生率・分離率との関連性 ~医療関連感染の低減を目指して~
○東后 真奈美1, 北澤 俊治2, 清水 史緒2, 赤澤 遥香2, 高力 敦茂2 (1.社会福祉法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 感染管理室, 2.社会福祉法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 ICT)
[P-287]自施設における針刺し事故の実態と対策
○丸岡 実 (社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院 感染対策室)